今日の出来事

茅ヶ崎市に住んでいます。会社は平塚市にあり、毎日歩いて通勤しています。日常のいろいろな出来事を載せてみたいと思います。

猫ねらい

2007年02月20日 18時26分35秒 | Weblog
今日の朝、猫の写真ねらいで自転車に乗り会社に来ましたが、不発に終わりました。曇りがかって寒かったから寝床にいたのでしょうか。明日も猫ねらいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきます

2007年02月19日 17時48分28秒 | Weblog
昨日の東京マラソンは新聞の写真で見るとすごいですね。うじゃうじゃと人だらけ。それでも5大マラソンに比べるとまだ少ないとのこと。ところで42kmを7時間で割ると1時間あたり6km走ればいいのだから僕でも出来るのかな?やめましょう。そういうことを考えるのは。さて今日はこれからさむかわ商工倶楽部の3役会です。といっても飲み会です。行ってきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一伸

2007年02月18日 08時46分25秒 | Weblog
昨晩からの雨がまだ降り続いています。今日、会社の回りで駅伝の大会が開かれますが寒そう。昨晩は西湘支部会を厚木の「一伸」という店で行いました。料理はアンコウ鍋、アンコウのきも、刺身、焼き魚、白子、天ぷらと盛りだくさん。それに加えてうれしいのは、お酒(特に焼酎)の豊富でおいしいこと。お勧めの店です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和な国

2007年02月17日 07時30分57秒 | Weblog
都知事選に前宮城県知事の浅野氏を民主党が押していたが断られたとのこと。その代わりに浮上してきた民主党の菅代表代行も不出馬。今、一番民主党にとって、都知事選が追い風なはずなのに、石原知事に勝てそうもないと不戦敗のよそおい。参議院選で与党を過半数割れにすると言っているが今の状況を見ていると口だけ。それにしても大臣の言葉尻をとって新聞がさも大変なように報道し、予算委員会でそれを真剣に討議?する日本は逆に世界の中で一番平和な国なのかも知れない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事写真

2007年02月16日 18時54分00秒 | Weblog
新しいカラーコピーが入って2日目。工事写真をデジカメで撮るようになりました。管理が普通の写真で行っていたときより楽です。そして早速、今日、某工事の工事写真を初めてカラーコピーとCDでお客さんに提出しました。パソコン内に常時写真が入っていて確かめられるので、今後、取り忘れはなくなるのではと期待。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラーコピー

2007年02月15日 19時06分00秒 | Weblog
昨日、カラーコピーが入りました。工事写真を早速入れてコピーしました。これからはデジカメで写真を撮りカラーコピーで提出ということになりそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JASS6改訂講習会

2007年02月15日 07時48分28秒 | Weblog
昨日はJASS6改訂講習会に出席してきました。10年ぶりの改訂とのことで600名相当が参加していました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレートはやめました

2007年02月14日 23時31分50秒 | Weblog
今日は、東京駅の近くでチョコレートを買う為に店を見て回りました。え~こんなにするの~。結構高いのです。妻に電話してチョコレートはやめして、トップスのチョコレートケーキと某メーカーのアップルタルトを買うこととなりました。今、そのうちのアップルタルトを食べたところです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付け届け

2007年02月14日 06時38分20秒 | Weblog
核拡散について昨日、NHKでインドの場合についての放送がありました。インドは核爆弾を保有しています。近隣の中国、パキスタンに対抗して持ったわけですが、アメリカの世界戦略の変換とまたインドの富裕階層のアメリカ議会への働きかけが成功して、今ではアメリカの友好国となって現在に至っているというのです。このテレビを見ると、核拡散がどうのこうのといっても、ようはアメリカの議会や経済界の有力者をお金で買収すれば、どうにでもなると。そうか、イラクはアメリカの議員にたいしての付け届けがなされていないので、侵略されたのか。また北朝鮮は何らかの付け届けが間に合ったので、6カ国協定に間に合ったのかと変な考えに陥ってしまいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講習会

2007年02月13日 08時46分56秒 | Weblog
「JASS6・鉄骨工事技術指針・鉄骨精度測定指針」が10数年ぶりに改訂されます。明日、10時~15時30分、東京で改訂講習会が開催されます。講習会参加費は本を含めると26000円とちょっと高いのですが聞かないわけにはいかず、それに出るつもりです。昨日、NHKでチョコレートの世界大会の特集を放映していました。フランス人やベルギー人のチョコレートに対する思い入れはすごいもので、また食べる量もすごいものでした。思わず、ロッテのアーモンドチョコレートを口にしてしまいました。そして、明日の講習会の帰りに、東京駅周辺でチョコレートあさりをしてみようと思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする