昨日飲んだときの話。JIMINNTOUは今、番頭がいない。そしてまとめる人が皆無。森さんがいるがいまいち弱い。そのため、何もできそうもない。MINNSHUTOUはどうか。政権をとることだけ一生懸命で、政権をとったらとったで党内をまとめる人がおらず、JIMINNTOUよりだめだろう。麻生さんがこけたらどうしたら良いか。結論は尻ぬぐいのために小泉さんが復帰するのが一番良いのではないか。そして小泉さんが解散総選挙をおこなえば、後継首相のごたごたの責任をとったことになるのでは。(しかし僕は小泉さんはやらないと思う)
大手企業では業績不振の為、派遣労働者を大量に切る状態が発生しています。それがあたかも悪いように報道されています。しかし、法律違反でしたら、監督署なり、警察が動くでしょうがそんな動きが見えません。ということは問題が無いと言うことなんでしょうね。そうとしたら、テレビ局は企業に向けて怒る報道をするより、派遣法の不備にたいして怒った報道をした方が良いのではないでしょうか。それと良い機会ですから皆さんいらないと言う?(僕はいらないと言ってません)「国民を対象とした給付金」を首を切られた労働者に振り向けたらどうでしょう。
お茶を飲むと左下の歯がしみてきました。冷たい水だったらわかりますが、熱いお茶で何で?昨日、歯医者に行きました。歯周病の軽いやつだと言われました。歯石を取ってもらい、歯磨きを5分以上するように指導されました。昨日の晩と今日の昼は一応磨きました。
鉄鋼やガソリンのように値段が上がるときはこれでもかという上がり方をし、不況になるとこれでもかと言うほどの首切りが始まる。できる企業は良いがうちみたいな零細企業はただうろうろするだけ。でも会社がつぶれないだけましかもしれない。
某お客さんの依頼で昨日午後から、「協力会社の品質監査」がありました。Mグレード取得の時と同じ書類を用意。3時間に及ぶ監査でしたが無事終了しました。2つほど改善事項がありました。①測定巻き尺の管理方法の確立②不適合成品が出たときの対応策を文章化することでした。今日は13時30分から組合の理事会のため横浜に出かけます。そして、ぱらぱらと雨が降り始めたようです。
今日は困ったことがおきました。①2月中旬の建て方予定の物件。予算が無いので中止になりました。②年内、現場に納めるマシンハッチの受け梁の切断が終わったところで変更になり、切断した梁がおしゃか。③現場実測できないので設計図に基づいて加工して現場に入ったら30短いとのこと。おしゃかです。今日は厄日?