午後から、8月23日の講義の資料(基準マニュアル変更のポイント)まとめる。後はCDにコピーし、印刷するだけとなる。今日は18時に伊勢屋に集合です。17時58分のバスに乗って行ってきます。
◆お盆 送り火のやり方(迎え火)
(迎え火)
お盆に先祖の「精霊(しょうりょう・みたま)」を迎えるために、お盆の初日の夕方、門口で麻の茎の皮を剥いだ「おがら」などで焚く火をいいます。この火は、ご先祖さまが、迷わず家に帰って来られるように焚く道しるべです。
(送り火)
お盆の3日(4日)間過ぎてしまうと、精霊は再びあの世に帰らなければなりません。あの世への道に迷わないために送り出す火が「送り火」です
普通は15日か16日の午後に、迎えた時と同じように門口で焚きます。
懐かしいご先祖さまたちとの「出会い」と「別離」のため、この世に在る者たちの「けじめ」として、迎え火・送り火は焚かれます。
送り火に、一年後の再会の願いを込め、真心でご先祖さまを「あの世」へ送りましょう。
(お盆の期間)
一般的に7月13日に迎え火を焚いてご先祖さまを迎え、7月16日(または15日)に送り火をたいてご先祖さまを送ります。
※地域により、8月13日~8月16日にするところも少なくありません。
茅ヶ崎、平塚では8月13日~8月16日にするところが多いです。
(迎え火)
お盆に先祖の「精霊(しょうりょう・みたま)」を迎えるために、お盆の初日の夕方、門口で麻の茎の皮を剥いだ「おがら」などで焚く火をいいます。この火は、ご先祖さまが、迷わず家に帰って来られるように焚く道しるべです。
(送り火)
お盆の3日(4日)間過ぎてしまうと、精霊は再びあの世に帰らなければなりません。あの世への道に迷わないために送り出す火が「送り火」です
普通は15日か16日の午後に、迎えた時と同じように門口で焚きます。
懐かしいご先祖さまたちとの「出会い」と「別離」のため、この世に在る者たちの「けじめ」として、迎え火・送り火は焚かれます。
送り火に、一年後の再会の願いを込め、真心でご先祖さまを「あの世」へ送りましょう。
(お盆の期間)
一般的に7月13日に迎え火を焚いてご先祖さまを迎え、7月16日(または15日)に送り火をたいてご先祖さまを送ります。
※地域により、8月13日~8月16日にするところも少なくありません。
茅ヶ崎、平塚では8月13日~8月16日にするところが多いです。
8月23日の関東支部会技術委員会の講義資料「ハイドロカット」のパワーポイント版をついいましがた編集し、見てみる。ま~、これだったら良いかな。他に水性ペイントと基準マニュアルの資料をCDに一緒にまとめて皆さんに配布予定。
知人が主催しているK-TAIクイズ2013に応募したところ順位の部で2等賞になり、5000円の商品券が送られてきました。うれしいのですが大和の「JAZZ蕎麦ひのき」でしか使えないのがみそです。
お中元の品物や非常食を配るのに人数を数えたら今日は工場内で十数名が作業に携わっていた。耐震鉄骨のピークが過ぎたので来週から応援の手を徐々に減らし10月7日建て方予定の体育館の鉄骨が始まるまで、少し楽をしたい。
会社の備蓄している食料を点検すると、期限切れが出てきている。カロリーメイトの賞味期限は去年だが食べてみるとまだいけそう。配れないので身内で徐々に食べていくことにした。
昨日に比べると今日は随分と過ごしやすい。今週は見積もりが2物件、製作要領書が2物件、工事完了の書類作成が2物件と余裕だ。今日は帰りに床屋さんに行ってみよう。