月乃和熊(ツキノワグマ)のささやき

歴史好きオヤジが細々と大震災、水害、雪害の復興花火や図書館の蔵書の支援を続けていまふ。

コイする#26 惜敗

2016-11-06 05:00:00 | carp鯉コイ
---------------------------------
コイする#26 惜敗

平成28年(2016)10月29日(土)
広島東洋カープ VS 北海道日本ハムファイタース
日本シリーズ第6戦

7回まで4-4と非常に緊迫したゲームだったが、8回表にレアードに満塁弾を浴びせられ、4-10と大きくリードされてしまった。

カープナインも、最後まであきらめずにベンチから身を乗り出すが、無情にもゲームセット。


ファイタースのナインが日本シリーズ優勝を決めて、フィールド内に整列。
敗者のカープナインは一塁ベンチ前に整列して、日ハムナインの表彰を見つめる。


中央に立つのは、MVP(最高殊勲選手賞)の日ハムのレアード。
第1戦 ソロ、第4戦 2ラン、第6戦は満塁弾と3本のホームランを放った。

優秀選手賞は日ハムの3人。
左から、第5戦で9回裏にさよなら満塁ホームランを放った西川。

その右隣は、第4戦の6回裏にソロホームランを放った、4番の中田。

中央レアードの右隣は、第3戦、第5戦、第6戦と3勝を挙げたバース投手。

最右は、第2戦、第3戦、第6戦と3本のホームランを放った、敢闘選手賞の我が広島東洋カープのエルドレットだ。

すべてのセレモニーが終了したのは午後11時過ぎだった。

今年、平成28年(2016)は、9月10日(土)に東京ドームで、広島東洋カープの25年振りのセ・リーグ優勝を目撃した。

そしてCSファイナル第2戦と日本シリーズ第6戦のカープ戦を、念願のZOOM-ZOOMスタジアムで観戦できて、
本当にとっても幸せな1年だった。

兵(つわもの)どもが夢のあと・・・

今度は、いつMAZDA ZOOM-ZOOMスタジアムで観戦できるだろうか・・・。
名残惜しいのであります。


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25

コイする#25 日本シリーズ第6戦(2)

2016-11-05 05:00:00 | carp鯉コイ
---------------------------------
コイする#25 日本シリーズ第6戦(2)

広島東洋カープ対日ハムとの日本シリーズ第6戦
札幌での第5戦は、沢村賞投手のジョンソンが先発して力投するも、クローザーの中崎が打ち込まれて対戦成績2勝3敗。

この日のカープの先発投手は、セ・リーグ最多勝利投手の野村だ。
日本シリーズ第2戦の勝利投手でもある。

もう後がない、第6戦を勝って対戦成績を3勝3敗にもちこまないと・・・

日ハムの先発投手は、ルーキーの増井。
カープの打線は、新井を先発から外して4番にエルドレット、5番に松山を据えた。

だが1回表、いきなり1点を献上。
しかし6回までに得点を4-4の同点にもちこんだ!

日が落ちると途端に冷えてきた。

そんなこともあろうかと水分は控えて厚着していたのだが、とにかく1イニングの時間が長い。
4回が終わるまでに2時間かかるとは・・・

おかげでゲーム終了までに4回もトイレに駆け込んだのだが、冷えてきたせいか男性側も長蛇の列。。。

7階裏のカープの攻撃前には、応援歌それゆけカープを歌って、お約束のジェット風船♪
ここまでは、さすが日本シリーズにふさわしい緊迫したゲームだった。


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25

コイする#24 日本シリーズ第6戦

2016-11-04 05:00:00 | carp鯉コイ
---------------------------------
コイする#24 日本シリーズ第6戦

10月29日(金) 日本シリーズ第6戦
ツキノワグマは一人、広島のMAZDA ZOOM-ZOOMスタジアムにやってきた。

当たればラッキーと思って、申し込んでおいた日本シリーズの抽選に当選したので、入場券は1枚しかない。

広島東洋カープはホームで2連勝の後、札幌でまさかの3連敗。
第6戦に勝って、とにかく3勝3敗として第7戦につなげるしかない。

試合開始の18:30までかなり余裕があったので、球場内を散策。
外野バックスクリーン付近からホームベース付近を望む。


この日は日が落ちると、とっても冷えた。

そしてナイターといえば・・・・・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
温かいお茶だ・・・

だって、寒くてビール飲む元気がなかったんだもん(涙)

席は2階席だが、ほぼバックネット裏の一塁寄りの一番上。

キャッチャーの右斜め後ろから観戦できるので、球筋がはっきり見える。
捕球の音や打った時の音がはっきり聞こえるので、かなり興奮!


カープ♪
カープ♪
カープ 広島♪
広島カープ♪

いざ出陣!!!


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25

コイする#23 ZOOM-ZOOM

2016-11-03 05:00:00 | carp鯉コイ
---------------------------------
コイする#23 ZOOM-ZOOM

10月29日(土)
広島東洋カープ対日ハムの日本シリーズ第6戦を観戦するために、
一人MAZDA ZOOM-ZOOMスタジアムにやってきた!

日本シリーズ第6戦は全席指定なので、CSファイナルの時のように早くから並んでダッシュで席取りをする必要がない。

続々とJR口のスロープに向かっているが、ツキノワグマは念願の正面入り口に向かった。


スタジアムの正面入り口が見えてきた!


これが正面から見たスタジアムだ!!


開場は、試合開始3時間半も前の15:00。
さほど人がいないように見えるが、グッズショップ入口は大混乱。

とりあえず、お約束の自撮でご満悦なのでありました。


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25

コイする#22 夢散申候

2016-11-02 05:00:00 | carp鯉コイ
---------------------------------
コイする#22 夢散申候

平成28年(2016)10月29日(土)
MAZDA ZOOM-ZOOMスタジアムで行われた、
広島東洋カープ VS 北海道日本ハムファイタースの日本シリーズ第6戦は、
予想もしなかった10-4で日ハムが勝利。

同時に2連敗後の4連勝で日ハムが優勝!!

7回までは、4-4で緊張感あるいい試合だったが・・・、

8回に登板したジャクソンが2アウトから乱調になって、レアードに満塁弾を献上して勝負あり。

広島東洋カープの32年ぶりの日本一の夢は散り申し候。


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25

コイする#21 日本シリーズ第6戦の、

2016-10-26 05:00:00 | carp鯉コイ
---------------------------------
コイする#21 日本シリーズ第6戦の、

実は今回の、2016年の日本シリーズ第6戦の入場券を持っている。

10月10日(日)の10:00から、ローチケで日本シリーズの先行予約が開始されたので、とりあえずマツダスタジアム開催予定のゲームのうち、第1戦、第2戦、第6戦をそれぞれ1座席だけ申し込んでおいた。

10月13日に広島までCSファイナルの観戦に行っってきたばかりだから、カミさんに言い出し辛い・・・
だから当たったらラッキーくらいな気持ちで、申し込んでおいたのだが、これが、なんと10月29日(土)に予定されている第6戦があたったのだ!

座席はB指定一塁より。
速い話が、先日観戦した内野自由席(2階)1700円が、B指定は4700円。
先回とくらべると、通常は内野自由席と呼ばれている、2階のややバックネット寄り。
でも、値段は約2.7倍だ。。。

だが、席取りをしなくてもよいのは、とっても嬉しい!

さてさて、どうしたもんかなと思っていたら、前日に大阪出張が入った。

これは、もう神様、仏様が大阪出張の後に、広島に行きなさいと言っているのだ!!
と、都合の良いように解釈。

昨日は広島が黒田で敗けて二勝1敗。

広島東洋カープが早く4勝して日本一になってくれれば、それはそれでうれしいのだが、できればホームの広島に帰ってきて、マツダスタジアムで日本一を決めてくれるのが理想だ。

あ~なんとか、第6戦まで試合が続いてほしいのであります。


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25

コイする#20 優勝祈念弁当

2016-10-23 05:00:00 | carp鯉コイ
---------------------------------
コイする#20 優勝祈念弁当

昨日10月22日(土)、広島東洋カープは25年ぶりに広島で日本シリーズを迎えた!

天候は雨・・・どうも台風が向かってきているらしい・・・
21日(金)は鳥取で震度6弱の地震もあって被害が少なからずでている。。。

対する日ハムの先発は、打って良し投げては最速165キロの大谷投手だ。

だがだが、先発のジョンソンが7回2/3まで好投して5-1で勝利!
まずは大事な初戦をとった!!

32年振りの日本一に向かってまずは1勝だ!

ところで10月15日(土)
広島からの帰りの新幹線での夕食のために買い求めた、その名も、
『カープ日本一優勝祈念弁当』!!!!
お値段は税込み1,080円

ごはんは、海苔巻のおにぎり、栗つき赤飯、オムライス、五目御飯の4種類。

おかずは、煮物のレンコン、こんにゃく、ゴボウの唐揚げ?

とんかつ、鳥のクシ、焼きそば、タコさんウインナー

ボリューム満点!!

中でもお気に入りは、『C』のかまぼこ。

この弁当を食べることで、広島東洋カープが日本一になれるなら、いくらでも食らうのであります!!


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25

コイする#19 勝鯉ビール

2016-10-22 05:00:00 | carp鯉コイ
---------------------------------
コイする#19 勝鯉ビール

今日10月22日(土)から日本シリーズ開催だ!
広島東洋カープと日本ハムの第1戦と第2戦はマツダスタジアムだ。

マツダスタジアムでは、カープがゲームに勝つと『勝鯉ビール』なるものが500円で販売されるらしい!!
冒頭の写真はCSファイナルの第2戦 3-0でカープが勝った!

ところで、マツダスタジアムは3塁側2階に1700席足らずのビジターパフォーマンス席が用意されている。

風船の左横に見える、青い席がそれだ。

対してライト外野席の2階には、カープの施設応援団が入るパフォーマンス席がある。

この席に座ったカープファンは、一生懸命スックワット応援をするってわけだ!

話は戻って、勝鯉ビールだがカープが勝利すると、ファンは応援団のリズムに合わせて、応援歌を歌い続けるのでなかなか帰らない。

ツキノワグマは、そう簡単に広島に行くことはできないから、ぜひとも『勝鯉ビール』を味わってみたい!!

そろそろ、帰ろうかと席を立ってみれば、コンコースはこのありさま・・・

なんてことだ、ほとんど3万人が、広島駅に向かって一斉に歩き出しているのだ。

この混雑ぶりを目の当たりにしては、帰ることで精一杯。
スタジアムを抜け出たころで、勝鯉ビールを飲むのを忘れたことに気づいたのであります(涙)

日本シリーズでは、早く4試合を先取したほうが良いに決まっているのだが、ぜひとも第6戦で広島に戻って、ホームで日本シリーズを制覇してもらいたいものであります。


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25

コイする#18 ジェット風船

2016-10-19 05:00:00 | carp鯉コイ
---------------------------------
コイする#18 ジェット風船

いちど赤いジェット風船を、ホームのスタジアムで飛ばしてみたかった!!

この夢が、10月13日(木)のCSファイナル第2戦でかなった!

赤い風船は、4個入りで300円。
赤いジェット風船ならなんでも良いかというとそうでもない。
ふくらましてみると、鯉の絵が浮かび上がってくるのだ。

7回表のベイスターズの攻撃が2アウトになると、みんないそいそとジェット風船の用意を始める。

そして、2-0のカープリードで迎えた7回裏。
カープ攻撃の直前に赤い風船を飛ばすのだ。

ファンの応援のおかげ?もあって、カープはヒットわずかに4本ながらも3-0で快勝!

目に入る限り、ビジターパフォーマンス以外、スタンドのすべては赤で染まっているのだが、カープナインは試合終了後、きれいに一塁側に一列に並んで、ファンに向かって一礼。

いつも関東ではビジター側に座るツキノワグマは、ホームグラウンドで一塁側からカープ戦を観戦するのは、とっても変な気分。

だけど、このときほど一塁側に座れてうれしかったことはないのであります。


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25

コイする#17 CS-F第2戦!(2)

2016-10-18 05:00:00 | carp鯉コイ
---------------------------------
コイする#17 CS-F第2戦!(2)

大変でした。
内野自由席ってのは・・・。

ポストシーズンの入場券の金額はレギュラーシーズンからくらべると、少々高額に設定されていて、すべての席は指定席で発売されることが多い。

だが、マツダスタジアムでの入場券は、レギュラーシーズンと同じ金額設定で、内野自由席もあった。
きっと球団は、いつもと同じ設定で市民の皆様に還元しようと思ったに違いない。

が、それが仇となった?

レギュラーシーズンなら、開場は試合開始の2時間前が普通だが、この日の入場は午後3時。
試合開始の3時間も前なのだ!

入場券を確保するのも大変だったが、さらに席の争奪戦が待っているとは・・・。

10月13日(木)
ツキノワグマが広島駅に降り立ったのは、12:00ちょうどころ。

昼食をとって、買い物をしてホテルに荷物を預けに行き、スタジアムに到着したのは14時前。
だが、あまりの混雑で正面ゲートに回ることもできず、JR方面ゲートのスロープには長蛇の列!

係員の女性がのどをからして、4列での整列に協力を求め、皆さんおとなしくその指示に従うが、スタジアムのゲートは遥か彼方・・・。

東京ドームや、神宮球場、ハマスタもみんな、内野席と外野席の入口は分けてあって、席に該当するゲートから入場できるのだが、マツダスタジアムはどこからでも入場可能という。

早めに行って、グッズを買い物したり、スタジアムの雰囲気を楽しみたかったのだが、それどころじゃない。

暇だし列を確保しておきたいので、近くの人たちと話をするようになった。
高知や岡山から来た人に、第1戦と第2戦の二試合の入場券を確保できた人に、カープは老若男女の心を騒がせる。

どうやら、列の一番前の組は、昨夜の試合終了後から並んでいるらしい・・・

さて、午後3時開門!!!
前方の集団がダッシュで内野自由席に駆け上がるのが見える。
内野自由席は2階だ。

それでも、約15分後には入場!

しかし、仲間内で組織的に席が確保されていて、中にはガムテープで数席を確保いしている輩もいたり、並んで座れるたった2席がなかなか見つからない。
そのうち、組織的集団が統合され始めて、ようやく1塁側の上から5段目あたりに並んで2席確保。


ちなみに、その他の指定席は試合開始2時間前の午後4時が開門。

やっと、正面ゲートにまわって写真を撮ることができたのは、

試合終了後なのでありました。


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25