月乃和熊(ツキノワグマ)のささやき

歴史好きオヤジが細々と大震災、水害、雪害の復興花火や図書館の蔵書の支援を続けていまふ。

復元!東京駅丸の内駅舎(14)= 夜景その2 =

2012-10-31 18:00:00 | 鉄道GOGO!
こんにちは、月乃和熊(ツキノワグマ)です!
  3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!
  
  月乃和熊(ツキノワグマ)も賛同しております
--------------------------------------------------------------
復元!東京駅丸の内駅舎(14)= 夜景その2 =

東京駅丸の内駅舎の夜景をフォトチャンネルでご覧あれ!


って、ただ第13弾の夜景その1をフォトチャネルにしただけじゃないかといわれそうなので、一応周りのビルも掲載してみました。

新丸ビル



丸ビル



やっぱり、さぼりと言われてもしかたないか

次の記事 復元!東京駅丸の内駅舎 第15弾につづくかも?
の記事 復元!東京駅丸の内駅舎 第13弾=夜景その1=

--------------------------------------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
--------------------------------------------------------------
<乃木神社の行事>
11月 1日 御鎮座記念日祭(89周年)
11月 3日 明治祭
11月23日 新嘗祭
◆毎月1日と13日は月次祭齋行
--------------------------------------------------------------
【飲んで食べて東日本を応援】
食べて飲んで福島県を応援しよう!

たすけあおう食べて飲んで宮城県を応援!


たすけあおうNippon岩手県を応援!

2013年カレンダー

アフィリエイトで得られた金額は寄付します。ここから注文してね

なぜか銀河鉄道999

2012-10-30 18:00:00 | 模型・アニメ・ヒーロー
こんにちは、月乃和熊(ツキノワグマ)です!
  3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!
  
  月乃和熊(ツキノワグマ)も賛同しております
--------------------------------------------------------------
なぜか銀河鉄道999

さいたま市 北沢楽天漫画会館シリーズの最後を飾るのが、なぜか「銀河鉄道999」
よくわからないけど、漫画会館で999の絵葉書が目を引いたので、つい買ってしまいました。







手塚治虫といい、松本零士といい、石ノ森章太郎といい、現在の漫画やアニメの原点が北沢楽天であったのですね。

前の記事 サイボーグ009 2012-10-27

--------------------------------------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
--------------------------------------------------------------
<乃木神社の行事>
11月 1日 御鎮座記念日祭(89周年)
11月 3日 明治祭
11月23日 新嘗祭
◆毎月1日と13日は月次祭齋行
--------------------------------------------------------------
【飲んで食べて東日本を応援】
食べて飲んで福島県を応援しよう!

たすけあおう食べて飲んで宮城県を応援!


たすけあおうNippon岩手県を応援!

2013年カレンダー

アフィリエイトで得られた金額は寄付します。ここから注文してね

リング

2012-10-29 18:00:00 | 旅行・散歩・日記
こんにちは、月乃和熊(ツキノワグマ)です!
  3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!
  
  月乃和熊(ツキノワグマ)も賛同しております
--------------------------------------------------------------
リング

こんにちわんこ
今日は、月乃和熊(ツキノワグマ)の恥ずかしい物語なのであります

今から約20年くらい前になるでしょうか、月乃和熊(ツキノワグマ)と、カミさんは相次いで結婚指輪を失くしてしまったのであります

失くした結婚指輪は、純金にプラチナを巻きつけてあり、金とプラチナの別々に放つ淡い光がとってもきれいで、ペア(2個)で30万円くらいだったと記憶している

結婚後、子供を3人も授かり月乃和熊(ツキノワグマ)の安月給では、とても指輪を買ってあげることができなかった

そして今年は結婚24年、来年は25年の銀婚式なので、旅行でも企画したらまた指輪が遠のいてしまう
そこで、心を決めて安物の指輪を買ってあげることに決めたのであります

な~に、その指輪は純銀だそうですがプラチナ(コーティング)が交差してあるもので、ダイヤは天然とのことだが”クズ”なので、月乃和熊(ツキノワグマ)の小遣いで購入できる、安物なんですけどね

それでも、元宝石商の知人にアドバイスをもらったり、2ヶ月くらいかけてオヤジ一人で宝石店を見てまわり、最初は純金の・・・なんて思っていたけど、これがなかなか高額で手が出ない。。。
きっと店員さんからは、いろんな意味で勘違いをされていることだろう・・・

ようやく、購入したのはカミさんと食事の約束をした当日
それでも、今夜の支払いは月乃和熊(ツキノワグマ)がするからと、大見栄を切って・・・
・・・・・あとは、ご想像にお任せします

「カミさん」という発音は、やはり「上(カミ)」、「神(カミ)」に通ずるもの覚えたり

--------------------------------------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
--------------------------------------------------------------
<乃木神社の行事>
11月 1日 御鎮座記念日祭(89周年)
11月 3日 明治祭
11月23日 新嘗祭
◆毎月1日と13日は月次祭齋行
--------------------------------------------------------------
【飲んで食べて東日本を応援】
食べて飲んで福島県を応援しよう!

たすけあおう食べて飲んで宮城県を応援!


たすけあおうNippon岩手県を応援!

2013年カレンダー

アフィリエイトで得られた金額は寄付します。ここから注文してね

復元!東京駅丸の内駅舎(13)= 夜景その1 =

2012-10-28 12:00:00 | 鉄道GOGO!
こんにちは、月乃和熊(ツキノワグマ)です!
  3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!
  
  月乃和熊(ツキノワグマ)も賛同しております
--------------------------------------------------------------
復元!東京駅丸の内駅舎(13)= 夜景その1 =

そろそろ、グランドオープンの熱も覚めてきたこのごろ、暗くなってから東京駅を通ったので、東京駅丸の内駅舎の夜景を撮影してきました。

こころなしか、明かりの色がオレンジから若干白くなったような気がしますが、北口から正面口、南口を撮影し横断歩道を渡って正面まで移動しながら撮影しました

丸の内駅舎正面


丸の内駅舎の南口方面から正面と北口を望む


丸の内駅舎正面から、東京ステーションホテルと南口を望む


丸の内駅舎南口の全体を望む


丸の内駅舎南口


丸の内駅舎の全体像


丸の内駅舎の正面(拡大)


最後にまたまた北口に戻ってきました


本当にめっきり見物人が減ったので、ゆっくりと車がいなくなるまで待って撮影することができました
そろそろ、飽きてきたかな日本人よ

次の記事 復元!東京駅丸の内駅舎 第14弾につづくかも~
前の記事 復元!東京駅丸の内駅舎 第12弾=免震構造=

東京駅丸の内駅舎の夜景


--------------------------------------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
--------------------------------------------------------------
<乃木神社の行事>
10月30日 正松神社祭・祖霊舎祭
11月 1日 御鎮座記念日祭(89周年)
11月 3日 明治祭
11月23日 新嘗祭
◆毎月1日と13日は月次祭齋行
--------------------------------------------------------------
【飲んで食べて東日本を応援】
食べて飲んで福島県を応援しよう!

たすけあおう食べて飲んで宮城県を応援!


たすけあおうNippon岩手県を応援!

2013年カレンダー

アフィリエイトで得られた金額は寄付します。ここから注文してね

サイボーグ009

2012-10-27 13:00:00 | 模型・アニメ・ヒーロー
こんにちは、月乃和熊(ツキノワグマ)です!
  3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!
  
  月乃和熊(ツキノワグマ)も賛同しております
--------------------------------------------------------------
サイボーグ009

さいたま市 北沢楽天漫画会館では、石ノ森章太郎の漫画ワールドが11月25日(日)まで開催されている。

そんでもって、本日10月27日(土)から、キャラクターデザインが一新された映画「009」が公開される。


未来のお話としては、北沢楽天も未来の夢を絵に残している

電写鏡
これは、これは、まさしく現代のテレビかテレビ電話のことですね


早起器械
なんとも、朝5時にベットから投げ出されて、人間洗濯機みたいなものに体を洗われ、最後に強制的に顔を洗われる。
歯磨きと髭剃りがあったら完璧ですね


最後に、手塚治虫 鉄腕アトムの印


次の記事:なぜか銀河鉄道999 2012-10-29
前の記事:東京パックの挿絵 第2弾 2012-10-26
--------------------------------------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
--------------------------------------------------------------
【飲んで食べて東日本を応援】
食べて飲んで福島県を応援しよう!

たすけあおう食べて飲んで宮城県を応援!


たすけあおうNippon岩手県を応援!

2013年カレンダー

アフィリエイトで得られた金額は寄付します。ここから注文してね

東京パックの挿絵 第2弾

2012-10-26 18:00:00 | 模型・アニメ・ヒーロー
こんにちは、月乃和熊(ツキノワグマ)です!
  3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!
  
  月乃和熊(ツキノワグマ)も賛同しております
--------------------------------------------------------------
東京パックの挿絵 第2弾

先日、ご紹介した東京パックの絵葉書のつづきです。
北沢楽天は、日本画を父親から手ほどきを受けたそうで、19才で外国人向けの英字新聞社に入社し、オーストラリア人の漫画家から西洋漫画を学んだ。

そして23才の時、福沢諭吉が起こ新聞社「時事新報」に入社し、記事を分かりやすく伝えるために新聞に絵を描くようになり、日曜版「時事漫画」の人気とともに、当時「ポンチ絵」などといわれていたものが、「漫画」として定着するようになったよそうだ。

文福茶釜


福の神


千秋万歳御祝


ともしび


次の記事:サイボーグ009 2012-10-27
前の記事:盆栽村 2012-10-24

--------------------------------------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
--------------------------------------------------------------
【飲んで食べて東日本を応援】
食べて飲んで福島県を応援しよう!

たすけあおう食べて飲んで宮城県を応援!


たすけあおうNippon岩手県を応援!

2013年カレンダー

アフィリエイトで得られた金額は寄付します。ここから注文してね

熈代勝覧(きだいしょうらん)=五の巻 車いす=

2012-10-25 18:00:00 | 歴史こぼれ話
ひょっとして車いす?でしょうか???

こんにちは、月乃和熊(ツキノワグマ)です!
  3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!
  
  月乃和熊(ツキノワグマ)も賛同しております
--------------------------------------------------------------
熈代勝覧(きだいしょうらん)=五の巻 車いす=

この時代に?
前回のブログの十軒店付近あたりに、どうみても車いすに乗っているような人が描かれている。
江戸時代にも車いすがあったのでしょうか?
子連れオオカミは乳母車だし・・・

(8)本石二丁目付近


(9)本銀町付近


(10)神田今川橋付近


虚無僧や辻かごもいて、屋台もあり飛脚も走る


魚の匂いがしそうな日本橋に、三越の前身である三井や越後屋、武家に町人に商人。
解説がないとわからないような人々、勝手にお店の前などを掃除してお金を稼ぐ人や、勝手に拝んでお金を得る坊主もどき。
あくどい高利貸しに、多くの動物。
熈代勝覧には実に、多くの人々の生活の一部が活き活きと描かれていた。

どこかで、天の巻や人の巻が発見されたら面白い。
------------------------------------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
------------------------------------------------------------
熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集 2012-12-23

壱拾壱の巻 牛 2012-12-17
拾の巻 江戸患い 2012-12-08
九の巻 町木戸 2012-11-29
八の巻 今川橋橋詰 2012-11-23
七の巻 寺子屋入門 2012-11-20
六の巻 鷹匠と猿 2012-11-18
五の巻 車いす 2012-10-25
四の巻 三越付近 2012-10-23
三の巻 日本橋 2012-10-21
熈代勝覧(きだいしょうらん)弐 2012-10-16
熈代勝覧(きだいしょうらん)2012-10-15
日本橋 魚河岸跡 2012-09-25
日本橋の日本国道路元標 2012-09-11

熈代勝覧(きだいしょうらん)

--------------------------------------------------------------
【飲んで食べて東日本を応援】
食べて飲んで福島県を応援しよう!

たすけあおう食べて飲んで宮城県を応援!


たすけあおうNippon岩手県を応援!

2013年カレンダー

アフィリエイトで得られた金額は寄付します。ここから注文してね

盆栽村

2012-10-24 18:00:00 | 歴史こぼれ話
こんにちは、月乃和熊(ツキノワグマ)です!
  3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!
  
  月乃和熊(ツキノワグマ)も賛同しております
--------------------------------------------------------------
盆栽村

さいたま市 北沢楽天漫画会館のすぐそばの神社の境内に、盆栽村の碑がある。
現在は盆栽町という地名が残るこの地区は、大正14年(1925)、東京市内にあった盆栽業者が関東大震災で被害を受け、現在の大宮公園(大宮氷川神社)の裏付近に移住してきたことが、盆栽村の発祥だそうだ。

移住当時は電灯などもない草深い地域で、現在は十万坪にも及ぶといわれる盆栽村を整備してきた、町の人々の苦労がしのばれる。

盆栽美術館
時間がないので入ったことはないが、、、このような美術館ができるほど、盆栽にかける意気込みが伝わってくるというものだ。


北沢楽天漫画会館の庭園
盆栽の町でありますが、植木もきれいに整えられており、ほかの家々の植木もきれいに整えられているのです。


庭園内にあるお稲荷さん


このあたりの街並みは、大きなお屋敷が多く、植木が整然と整えられて一見の価値があるのであります。

次回:東京パックの挿絵 第2弾 2012-10-26
前の記事:東京パック創刊号の挿絵 2012-10-22

--------------------------------------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
--------------------------------------------------------------
【飲んで食べて東日本を応援】
食べて飲んで福島県を応援しよう!

たすけあおう食べて飲んで宮城県を応援!


たすけあおうNippon岩手県を応援!

2013年カレンダー

アフィリエイトで得られた金額は寄付します。ここから注文してね

熈代勝覧(きだいしょうらん)=四の巻 三越付近=

2012-10-23 18:00:00 | 歴史こぼれ話
現在の三越付近。右端に丸に越のノレンが見える

こんにちは、月乃和熊(ツキノワグマ)です!
  3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!
  
  月乃和熊(ツキノワグマ)も賛同しております
--------------------------------------------------------------
熈代勝覧(きだいしょうらん)=四の巻 三越付近=

とても1回のブログでは載せきれないので、今日は分割シリーズの第2弾(通算第4弾)としてご紹介します。
現在の三越本館とほぼ同じ場所に、三井と越後屋の店があったようだ

(4)室町三丁目付近
三越の前身である三井の呉服店が、現在と同じ場所に建つ三越本館あたりにズラリを軒を連ねる


(5)本町一丁目付近
同じく三越の前身である越後屋のノレンも見える


(6)本町2丁目付近


(7)十軒店から本石一丁目


この巻物には鷹が2羽描かれているそうだが、前回の=三の巻 日本橋=の室町付近の中に、鷹を1羽見つけることができた。

今でも、市ヶ谷付近には「鷹匠町」という地名が残り、その昔は将軍の鷹狩のための飼育係「鷹匠」住んでいた。
鷹を肩に乗せて、きっと鷹匠は江戸城もしくは江戸城付近から、日本橋を通って市ヶ谷まで徒歩で帰宅するに違いない。
電車やバスといった交通機関を利用することに慣れた現代人には、ちと遠い距離感覚かも・・・

しかし、もう一羽はどこにいるのだろう・・・・・
------------------------------------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
------------------------------------------------------------
熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集 2012-12-23

壱拾壱の巻 牛 2012-12-17
拾の巻 江戸患い 2012-12-08
九の巻 町木戸 2012-11-29
八の巻 今川橋橋詰 2012-11-23
七の巻 寺子屋入門 2012-11-20
六の巻 鷹匠と猿 2012-11-18
五の巻 車いす 2012-10-25
四の巻 三越付近 2012-10-23
三の巻 日本橋 2012-10-21
熈代勝覧(きだいしょうらん)弐 2012-10-16
熈代勝覧(きだいしょうらん)2012-10-15
日本橋 魚河岸跡 2012-09-25
日本橋の日本国道路元標 2012-09-11

熈代勝覧(きだいしょうらん)

--------------------------------------------------------------
【飲んで食べて東日本を応援】
食べて飲んで福島県を応援しよう!

たすけあおう食べて飲んで宮城県を応援!


たすけあおうNippon岩手県を応援!

2013年カレンダー

アフィリエイトで得られた金額は寄付します。ここから注文してね

東京パック創刊号の挿絵

2012-10-22 18:00:00 | 模型・アニメ・ヒーロー
こんにちは、月乃和熊(ツキノワグマ)です!
  3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!
  
  月乃和熊(ツキノワグマ)も賛同しております
--------------------------------------------------------------
東京パック創刊号の挿絵

日露戦争中の明治38年(1905)4月15日、「日本初のカラー漫画雑誌」が創刊された。
B4の変形判で全12ページ、しかもすべてのページがカラーという画期的な漫画雑誌だったそうだ。
記念すべき第一号の絵は、日露戦争で日本に押され、1905年1月にサンクトぺテルブルグで発生した「血の日曜日事件」などで、苦悩するロシア皇帝を風刺した作品だった。

今日から絵ハガキになっている風刺漫画や北沢楽天漫画会館をシリーズでご紹介します。

北沢楽天漫画会館のハンコ
いろいろな漫画家先生のハンコがありましたが、やっぱ北沢楽天のハンコは外せません


足でノックする夫人
足の指が手の指ようになっているのが面白い。これなら両手がふさがっていても、ドアは足で開けられそうだ


プレゼントを持って、すこし淋しげにたたずむ少女
カラー雑誌とのことだが、これはモノクロの絵


パリの朝市の風景
東京パックは国際色豊かに描かれ、時に英語などの外国語も併記されていたという
きっと明治の人々にとっても、海外事情は興味津々であったにちがいない


日曜のパパ
休日にパパが、奥さんの手伝いや子供の面倒をみるのは、現代も変わりません


これはまさに、風刺漫画というより芸術であります。

次回:盆栽村 2012-10-24
関連記事:石ノ森漫画ワールド 2012-10-09

--------------------------------------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
--------------------------------------------------------------
【飲んで食べて東日本を応援】
食べて飲んで福島県を応援しよう!

たすけあおう食べて飲んで宮城県を応援!


たすけあおうNippon岩手県を応援!

アフィリエイトで得られた金額は寄付します。ここから注文してね