月乃和熊(ツキノワグマ)のささやき

歴史好きオヤジが細々と大震災、水害、雪害の復興花火や図書館の蔵書の支援を続けていまふ。

たまには寿司でも・・・

2016-08-04 05:00:00 | つぶやき
---------------------------------
たまには寿司でも・・・

もうすぐオリンピック。
なのに、わたしゃまったく関係のないブログをUP。

仕事で築地に行ったとき、たまには寿司でもってなことで、お昼に築地場外を散策してみつけたのが「浜茂鮨」さん。

お昼時で、混んでいてなかなか入れかったが、なにげなくビルの2階にお店があって、ようやく入ることができた。

最近は観光客目当てか、決して安くないが、浜茂鮨さんは1000円でおつりが出る。
おやじサラリーマンとしては、1回の昼食に出せる金額は500円程度。

しかし、月に一、二回程度なら・・・
それでも、ずいぶん腹をくくっても1000円程度が精いっぱい。

カメラを用意していたが、本能的に一口パクリ。

し、しまった!
写真を撮り忘れた。

で、食べかけのような恥ずかしい写真に・・・。

築地市場は、もうまもなく豊洲に移転してしまう。
すると築地場外はどうなってしまうのだろう・・・。


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25

大盛ナポリタン

2016-07-25 05:00:00 | つぶやき
---------------------------------
大盛ナポリタン  

新橋のSLの近くにあるパスタ屋さんは大盛で有名らしい。
先日、夜間の仕事があって、以前から気になっていたので、つい入ってしまった。

通常は400gで670円。
それすら大盛なのに、なんと大盛にしても値段が変わらない!

その大盛の量と言ったら、なんと600g!!

その他にオプションでサラダなどあるが、とても食べられそうもない・・・。

最初はそのまま食し、飽きてきたら粉チーズをかけてみたり、タバスコで味を変えながらやっと完食。

その他にも、エビフライやハンバーグなどを載せた超大盛も存在するとか・・・。
食欲に自信のある方はお試しあれ。


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25

ローズの香り

2016-07-19 05:00:00 | つぶやき
---------------------------------
ローズの香り  

金鳥の蚊取線香、ローズの香りとやらを買ってみた。


渦を巻いた線香の色も一応バラ色。

でも、ローズと聞いていなかったら紫に見える。。。


さて、火を点けてみると・・・

ローズかどうかはわからないが、少し良い香りがするような気がする・・・。

人間はローズの香りに癒されながら、蚊を撃退する。

いや待て、蚊も癒されながら落ちていくのだろうか???


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25

好調Carp !!

2016-07-13 05:00:00 | つぶやき
---------------------------------
好調Carp !!  

毎年毎年、鯉のぼりの5月までと言われ続けていた広島カープが、今年平成28年(2016)は絶好調だ!

6月が終わった段階でセーリーグでは唯一、5割以上をキープ。

零年はブービーあたりをウロウロしていた広島が、7位巨人から11位ヤクルトまで下位を低迷している中にあって、今期は3位と大健闘!

12連勝をしていれば、あるいは往年の山本浩二、衣笠のときの優勝を夢見ることができるか。。。

打率、打点、安打のトップ20には、エルドレッド、菊池、新井、丸、田中の5人が顔を揃える。
打率と打点なら鈴木誠也も仲間入り。長打率でも顔なじみなのだ。
加えて出塁率もこの6人がチームを引っ張る、必然的に得点率も上がるってなもんだ。

なんか前田がいなくなっても、とっても強いのであります・・・。

ちなみに鯉の複数形はCarpsだ。
一人(匹)で滝登りをするならいざ知らず、そもそもは機動力野球、守備のチームだから抜群のチームワークを発揮する。
すると、やっぱり「Carps」が正解のような気もするが・・・。

あとは体力、夏バテしないように祈るばかりなのであります。


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25

多国言語通訳

2016-06-28 05:00:00 | つぶやき
---------------------------------
多国言語通訳  

最近都内でも日本語、英語に加え、中国語、韓国語での案内アナウンスが多くなった。

思えば、昨年(2015年)春に行った京都で乗ったバスでは、既に多国言語の案内が張り出されていた。

1000万人を超える外国人観光客に対応するため、特に中国や韓国からの観光客をターゲットに、2020年の東京オリンピックの需要を踏まえ、翻訳ソフト・システムなどの開発が急ピッチだという。

噂に聞くと新宿あたりのホテルでは、スマホやタブレットで利用できるフリーWi-Fiが当たり前、意外にも新宿を起点に、日帰りで鎌倉や富士山にまで足を延ばす外国人が増えているという。

確かに新宿からなら浅草にしても銀座、築地、秋葉原に行くにも、さほど問題ない。
湘南新宿ラインを使えば横浜や鎌倉にも行きやすく、富士山には高速バスが便利だ。

おもてなしのインフォメーションロボットやら、サイネージやら、あと4年でどこまで発達するのだろうか。

この手のシステムが東京オリンピックで使われるには、ハードの整備ばかりでじゃなく、人の慣熟訓練も含めて2018年度には整備が開始されなければ間に合わない。

防犯システムと合わせて、多国言語通訳の仕組みは、どんな発展をしていくのか、楽しみなのであります。

こんな風に、

目で楽しんでもらえるものなら、万国共通なんですがね。


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25

最中(もなか)

2016-06-19 05:00:00 | つぶやき
---------------------------------
最中(もなか)  

先日、実父の三十三回忌のときのこと。
都内にある、奈良の天平庵という和菓子屋さんから購入した。

”最中(もなか)”なのだが中の餡が、ひじょ~~うに変わっている。

普通、最中といえば「こしあん」か「つぶあん」かと思いきや、
小倉や抹茶はともかく、「かぼちゃ」に「トマト」に「ゆず」の餡なんてのもある。

恐る恐るトマトの箱を開けてみると、餡と皮がセパレートになっている。

まず皮を袋から取り出し、

次に餡を開封して皮に乗せ、

餡を皮で挟めば完成だ。

最大の問題は”味”だが・・・

一口食べてみると、触感は皮はパリッパリの「こしあん最中(もなか)」!!

ちょっと酸味があって、甘さ控えめ。
ほんのりトマトの味の香る”アンコ”って感じ。

この”もなか”は5個セットで1000円。
親戚用に5セット購入したのだが、まだ感想は聞いていない・・・。
興味のある人は、勇気を振り絞って食べてみてくらはい。


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25

ストレス解消法?

2016-06-13 05:00:00 | つぶやき
---------------------------------
ストレス解消法?  

先日、新橋でね、あっ!仕事です仕事。本当。

決してサラリーマンの盛り場で盛りがったわけじゃなく、本当に仕事で新橋にいたとき、あるTV番組のクルーからインタビューされた。

「ストレスを感じるときはどんなときですか?」

「あなたのストレス解消法は?」

「最近、涙を流したことはありますか?」

はて????
なんのことやら・・・・・・

たぶん、自分の一番のストレス解消法は、仕事が一段落したら関係者で一杯やること。

そして一番ストレスを感じるのは、記憶をなくすくらい飲みすぎて、カミさんに怒られたとき。。。。。

そのインタビュアがいうには、実は人間、涙を流したり泣くことで、ストレスを解消しているのだそうだ。
映画を観て感動で涙を流したりするのも、よいストレス解消法なんだとか。

なんか、ここ最近で涙を流したのは、春に花粉症で毎日涙を流したことくらいか。。。
アレルギーによる涙でもストレスが解消できる方法があったら、最高ですな。


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25

19本で、

2016-06-07 05:00:00 | つぶやき
---------------------------------
19本で、  

最近、新しいLARKが発売された。

通常のLARKは20本入りで一箱420円。
JTが発売している、マイルドセブン系のタバコだと440円だ。

嗜好品としては、すでに贅沢品の域に達している。
それでもタバコをやめるかっ、かっ、かっ・・・試練が続く。。。(涙)

そんな所に、新発売のLARKは、な、なんと一箱390円!

しかし、よく見ると

19本?
1本少ないのか?!

タバコは1本あたり、二十数円であるのに、1本減らしただけで、一箱420円から390円と30円も”値引き”!

さらに、幸運が舞い込んだ。

近くのコンビニで一箱求めたら、な、なんとサンプルを3箱もつけてくれたのであります。


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25

GODZILLA(ゴジラ)

2016-06-04 05:00:00 | つぶやき
---------------------------------
GODZILLA(ゴジラ)  

まだ、寒かったある日、新橋から帝国ホテルを通って有楽町まで歩いたときのこと。

あちこちのビルが工事をしていて特定のビルがわからず、ちょっと迷子になりかけた・・・と、そのとき。
あっ~!

ゴ、ゴジラだぁ~!

ゴジラって普通にアルファベットで表記すると、”GOJIRA”でも”GOZIRA”でもいいような気がするのだが、どういうわけ”GODZILLA”と表記される。

初代ゴジラが公開されたのは、1954年。
東京が焼け野原になった敗戦から、わずか9年後のことだ。
あれから62年。

今年2016年7月29日に新作”シン・ゴジラ”が公開される。

新しい”新・ゴジラ”か?
本物の真実の”真・ゴジラ”か?
まさかとは思うが、薄っぺらく仕上がった”Thin(シン)・ゴジラ”なのか?
それともそれとも、”神・ゴジラ”なのか?!

ひょっとして、ゴジラを”神”=”GOD”と崇め、
”GODZILLA”と表現しているんだべか・・・?


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25

コラボ その2

2016-05-26 05:00:00 | つぶやき
---------------------------------
コラボ その2  

こんなことを書くと、またブログ仲間のシャインさんから怒られそうな気もするが、、、

先日、といっても2~3ヶ月も前だが、仕事で横浜パシフィコに行った。

帰りはずいぶんと遅くなってしまって。。。

でも、日が落ちた横浜って、、、、

ライトアップされた日本丸とお月様のコラボ。

思わずカメラをパチリ。
偶然とはいえ、とっても感動的だったのであります。


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25