月乃和熊(ツキノワグマ)のささやき

歴史好きオヤジが細々と大震災、水害、雪害の復興花火や図書館の蔵書の支援を続けていまふ。

コイするツキノワ #6 生え抜き

2016-09-14 05:00:00 | carp鯉コイ
---------------------------------
コイするツキノワ #6 生え抜き

平成28年(2016)9月10日(土)の広島東洋カープのスターティングメンバー。

1番 ショート    田中 広輔
2番 セカンド    菊池 涼介
3番 センター   丸 佳浩
4番 ファースト   新井 貴浩
5番 ライト     鈴木 誠也
6番 レフト     松山 竜平
7番 サード     安部 友裕
8番 キャッチャー 石原 慶幸
9番 ピッチャー   黒田 博樹

このメンバーは、全員が最初からカープに入団し、他球団を経験している新井と黒田を除けば、7人がカープ生え抜きの選手だ。

過去には、巨人や阪神の養成チームとからかわれるほど、有力選手が流失した。
だが広島東洋カープは、どこかのお金持ち球団と違い、FAで高級なスター選手を獲得することもなく、ほとんどの選手を二軍から大事に育ててきた。

今年のペナントレースも、特にスター選手がいるわけでもないのに、ほとんどの数字がセ・リーグの6球団中トップだ。

9月11日時点の数字を参考にすると、
開幕時には一番課題と言われ、まだまだ台所事情に問題を抱えていると思われている投手陣は、防御率3.31で一位。
投手王国であるはずの巨人は二位だ。

ジョンソンと、特に今期は強気で内角を攻め続けた野村が、最多の14勝で並ぶ。

毎年のように鯉のぼりと兪やされ、6月からはBクラスが定位置のカープが、今年は失速することがなかった。

得点数は640点。
二位のヤクルトの557点を大きく上回り、失点は471点で6球団中一番低い。

打率では3割以上の打者は6球団中8人しかいないのに、そのうちカープは2位菊池、3位鈴木、7位新井と3人が占める。

ホームランの個人成績では、鈴木の26本で4位が最高でしかないのに、ホームランの球団合計数は144本。
二位巨人の118本を大きく上回る。

盗塁はトップ20には7人も名を連ね、113盗塁とダントツでトップ。
誰れもが出塁すれば、虎視眈々とスコアリングポジションを狙い、得点のチャンスを広げた。

ちなみに30盗塁をきめた、山田というスター選手を擁する二位のヤクルトでも75盗塁でしかないのだ。

ひたむきなプレーで勝ちにこだわり、常に全員が全力で戦ってきた広島東洋カープが優勝したのであります。

<関連>
コイするツキノワ #7 3塁側ベンチ 2016-09-15
コイするツキノワ #6 生え抜き 2016-09-14
コイするツキノワ #5 一塁側 2016-09-12
コイするツキノワ!#4 カープ優勝!! 2016-09-11
コイするツキノワ #3 2016-09-05
コイするツキノワ #2 2016-09-03
コイするツキノワ 2016-08-25


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25

念願成就(2)

2016-09-13 05:00:00 | 旅行・散歩・日記
---------------------------------
念願成就(2) 

あの、その・・・
7月に初めてシャインさん姉妹にお会いできて感動したところなのだが。

まさか、その一ケ月後にまたお会いするとは、思いもよらなかった。

きっかけは、先輩まさか・ズさんの声がけで、お盆休みや夏休みの土産。

ということで、今回は横浜中華街。
シャインさん行きつけのお店で第二回目が開催されたのであります。

シャインさん、オネエさん、先輩まさか・ズさんとツキノワグマに加え、なんと、なんと、噂のシャッチョウさんも加わって総計5人。

オネエさんからいただいたのは、メロンパンという社名のパン。

いずれもずっしりと重く、「ナナパン」は、チョコレートクリームをサンド。



緑字のメロンパンは、中にカスタードクリームがぎっしり!
カミさんとおいしくいただきました。

先輩まさか・ズさんからは、青森土産のいちご煮。

アハハハハ
シャインさんのブログとかぶったネ。

そして、ちょくちょくシャインさんのブログに登場する社長さんは、
どぉ~んな方かとい~~とぉ~、
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
じゃじゃ~ん!!

一生懸命写真を撮っている、後ろ頭の男性がシャッチョウさんなのであります。

しかし、シャインさんもオネエさんも変な人。
きっと、ツキノワグマも変な人。
類は友を呼ぶのでありますな。

大変ごちそうになりました。
ありがとうございました。


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25

コイするツキノワ #5 =一塁側=

2016-09-12 05:00:00 | carp鯉コイ
---------------------------------
コイするツキノワ #5 =一塁側=

広島東洋カープの天王山!
打倒ジャイアンツとの決戦の日!!
9月10日(土)は、なぜに一塁側2階に陣取って観戦したかというと。

一塁側から、3塁側のカープベンチを見てみたいと考えたからだ!
優勝のその瞬間を一塁側から見てみたい!!!
そう思った。


国歌斉唱の時にはベンチで全員が整列!

メンバー票交換では、両監督が出てきた!!
うん?
左下の何者か?
けっして幽霊ではありません。
生ビール売娘の女性が偶然写っただけ(汗)

なかなか可愛い♪
ブログで紹介できないのが残念。
いや、そうじゃなくて・・・・

これが、真の姿!
赤いユニフォームが、広島東洋カープの緒方監督!!
手前の白いユニフォームがジャイアンツの高橋監督だ。

3塁側に座ると、ずっと大声出して声援を送るので、冷静ではいられない。
しかし、場所を変えて観戦したことで、待ちに待ったその瞬間を、冷静に見ることができるのであります。

ツキノワグマも全球団を通じて、もちろん広島東洋カープとしても、初めて優勝のその瞬間に立ち会ったので、えらく興奮した!!!

ファーストの新井貴浩がウイニングボールをキャッチしたときは、立ち上がって言葉にならない雄叫びを上げ涙が流れた。

帰宅したのは23:30ごろ。
翌日は日曜なのに仕事だったこともあり、祝杯も忘れてブログを更新し、祝杯を味わうことなくシラフなのに3時間くらいしか眠れなかったのであります。

ところで、優勝直後から広島東洋カープの公式サイトはシステムダウン・・・
CSファイナルステージの観戦チケット販売情報目当てに、ファンが殺到した結果だろう。

やっとつながったのは12日になってから。
それによると、
『全国のコンビニ・プレイガイド(セブンチケット、ローソンチケット、イープラス、チケットぴあ)で一斉に販売させていただく予定』
だという・・・。

販売日は会社を休んじゃおうかしら・・・(汗)


<関連>
コイするツキノワ #7 3塁側ベンチ 2016-09-15
コイするツキノワ #6 生え抜き 2016-09-14
コイするツキノワ #5 一塁側 2016-09-12
コイするツキノワ!#4 カープ優勝!! 2016-09-11
コイするツキノワ #3 2016-09-05
コイするツキノワ #2 2016-09-03
コイするツキノワ 2016-08-25


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25

コイするツキノワ!#4 カープ優勝!!

2016-09-11 05:00:00 | carp鯉コイ
---------------------------------
コイするツキノワ!#4 カープ優勝!!

ついに!ついに!
広島東洋カープ優勝!!

平成16年(2016)9月10日(土)。
ジャイアンツとの直接対決で、広島東洋カープは、25年振りのセリーグ優勝を飾ったのであります。

この日を予想して、ツキノワグマは東京ドームのチケットを一枚手入れていた。


通常は3塁側のスタンドで応援したいのだが、優勝のかかったカードと予想されていたためか、3塁側は既に完売。
NETオークションや巷のチケット屋さんでは、定価の数倍の値段で取引されていたため、3塁側の席は断念。

とにかく歴史的瞬間を目撃したい一心から、背に腹は代えられず一塁側2階の席を確保。
ジャイアンツファンから白い目で見られようが、殴られようがカープを応援だ!!

家族は土曜でも仕事というので、一人東京ドームにやてきた。
・・・本当は最初から自分の分だけ、一枚だけしか確保しなかったんですがね(汗)

ナイターといえば~
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

そう!生ビールだ♪

広島カープは、この時点で唯一ジャイアンツにだけ10勝11敗で負け越している。

広島の先発投手は黒田博樹!
40歳の最高齢ながらメジャーリーグ帰りの攻めの技術は、若手投手陣に大きな影響を与えたという。

そして広島東洋カープは、ジャイアンツを打倒して優勝したのであります!


さあ、お次はCSファイナルシリーズだ!
期間は10月12日(水)から17日(火)

なんとか、1戦目から3戦目までの一試合のチケットを確保して、広島に観戦に行きたいのであります!!!


<関連>
コイするツキノワ #7 3塁側ベンチ 2016-09-15
コイするツキノワ #6 生え抜き 2016-09-14
コイするツキノワ #5 一塁側 2016-09-12
コイするツキノワ!#4 カープ優勝!! 2016-09-11
コイするツキノワ #3 2016-09-05
コイするツキノワ #2 2016-09-03
コイするツキノワ 2016-08-25


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25

野球か?生ビールか?・・・それでもM1!

2016-09-10 05:00:00 | つぶやき

-------------------------------
野球か?生ビールか?・・・それでもM1!    

明治神宮球場では、
9月13日(火)のヤクルト-横浜DeNA戦は、

生ビールが半額だそうです。

9月13日のヤクルト VS 横浜DeNA戦は3位をかけた直接対決。
おたがいに大事な一戦だ。

でも、生ビールは半額。
観戦しているファンは、贔屓のチームの応援をとるのか生ビールをとるのか・・・
難しい選択を迫られる。

それはそうと、広島東洋カープは9月6日~8日の中日との3連戦を3連勝で飾り、
マジックを『1』とした!!!

昨日9月9日(金)は移動日でゲームはなかったが、ジャイアンツがホームラン攻勢でヤクルトに5対2で勝利し、『意地』を見せた。
そうこなくちゃ!!

今日9月10日(土)と11日(日)は、ジャイアンツと直接対決2連戦。
実は、ツキノワグマは今夜の東京ドームのチケットを1枚持っている!
今夜、広島東洋カープはジャイアンツを打倒して、25年振りのリーグ優勝を決めてくれると信じているのであります!!


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25

マス寿司

2016-09-07 05:00:00 | つぶやき
---------------------------------
マス寿司 

マス寿司は、ツキノワグマの好きな駅弁のベストスリーに入る。

一つは、横浜シウマイ弁当
二つ目は、横川の釜飯
そして三つめは、富山のマス寿司だ!

この三つの弁当は甲乙つけがたい。

最近は新潟県内のサービスエリアでもマス寿司が販売されている。

所によっては時期にもよるらしいが、スーパーでも販売されているらしい。

さて、箱から取り出し

どきどきしながら、蓋を開けてみると、

笹の葉でびっしりと包まれている。

笹の葉を、いちま~い、にま~い、と取り除いて・・・いよいよ!

あれ?
シャリしかみえない。。。

そう、マスは底に敷き詰められているのであります。

切り分けて皿に盛りつけると、

ほれ!
このと~り!!

サーモンピンクのマスがきれいだすな。

ところで故郷の新潟って、なんか名物弁当あったんだっけ?


そして、広島東洋カープは、9/6中日に勝って、
マジックは3に!



---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25

コイするツキノワ #3

2016-09-05 08:00:00 | carp鯉コイ
---------------------------------
コイするツキノワ #3    

めずらしく3日も連続でブログをUP。

それというのも、広島東洋カープが25年振りのリーグ優勝に向かって、神がかり的な活躍を見せているからだ。

ツキノワグマのように、広島東洋カープがあまりにも優勝から遠ざかっていたために、隠れ広島ファン化してしまった諸氏も多いはず。

そんな隠れファンは、今さらカープグッズを購入するにも躊躇しがちだろう。

しかし、今どきは広島戦が開催されるスタジアムなら、試合開催当日に限り、関東でもレプリカのユニフォームをはじめとしたグッズが入手可能だが、実は常時カープグッズが入手可能な販売店がある!!

JR有楽町駅から徒歩数分の位置。
東京都中央区銀座2丁目に、広島のアンテナショップがある。

そこの2階では常に、広島東洋カープのグッズが販売されていているのだ!
広島の物産を買うふりして行ってみては?

さて、9月4日(日)のカープ-ヤクルト戦は、4対3で広島が勝利!
3回表、4番・新井貴浩が先制の2点タイムリー。打点も96とした。
4回表、6番・松山竜平がライトスタンドへ、8番・會澤翼がレフトスタンドへそれぞれソロホームランで2点を追加。

7回裏のヤクルトの反撃は3点にとどまり、
広島は先発投手のヘーゲンズ-今村 猛-ジャクソン、そして守護神中崎翔太の継投で逃げ切った。

セリーグ2位のジャイアンツは、最階位の中日に逆転されて連敗したために、マジックは4に。
このままいけば最短で、9月7日(水)中日戦で優勝か。

25年振りのリーグ優勝目指して、広島東洋カープが全力で駆け抜ける!

<関連>
コイするツキノワ #7 3塁側ベンチ 2016-09-15
コイするツキノワ #6 生え抜き 2016-09-14
コイするツキノワ #5 一塁側 2016-09-12
コイするツキノワ!#4 カープ優勝!! 2016-09-11
コイするツキノワ #3 2016-09-05
コイするツキノワ #2 2016-09-03
コイするツキノワ 2016-08-25


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25

ゴジラ募集!?

2016-09-04 08:30:00 | つぶやき
---------------------------------
ゴジラ募集!?

お盆休みで帰省した際に行った、地元の日帰り温泉でめっけました。

ゴジラ募集!?
まさかね。

こんな田舎の温泉でも、今年(平成28年)7月29日から上映の「シン・ゴジラ」の宣伝かと思ったら・・・

自衛官募集のポスターでした。

シン・ゴジラと自衛官募集のコラボとは、よく考えたな。

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
ところで、広島東洋カープは昨日9月3日(土)、ヤクルトに3対1で敗れた。
しかし、ジャイアンツも中日に敗れたため、マジックを6に減らした!!

25年ぶりのリーグ優勝に向かって、広島東洋カープがばく進だ!


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25

コイするツキノワ #2

2016-09-03 08:30:00 | carp鯉コイ
---------------------------------
コイするツキノワ #2    

2016年9月2日(金)ツキノワグマは、またも神宮球場にやってきた。

広島カープは、この日からヤクルトと3連戦。
堂林翔太がスタメンに起用された。

カープは前日の9月1日までは、ホームで横浜との三連戦をこなし、しかも3戦目は延長の末にサヨナラで3連勝!

マジックを9とした。

25年ぶりの優勝とあって、いてもたってもいられないツキノワグマは、なんとか伝手をたどって、ようやく1枚。
神宮球場の外野自由席の招待券を手に入れて、一人意気揚々とやってきた。

招待券だから、本来は一塁側ライトスタンドなんでしょうけど、ビジターのレフトスタンドで席を確保。

だが、ナイターといえばぁ~
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

生ビールだ!


試合が動いたのは4回裏、ヤクルトが2点を先制。

そして5回表。
毎回安打の広島は、2アウトから菊池涼介、丸佳浩の安打で一塁3塁とし、4番 新井貴浩が低めの球をうまく救い上げて、赤一色に染まるレフトスタンドへ、3ランホームラン!

その直後、今期絶好調の5番 鈴木誠也が興奮さめやらないレフトスタンドに、またまた白球を叩き込んだ!!

これで勝負あり!
先日ようやく一軍に復帰した梵(そよぎ)英心も代打に起用されてスタンドは盛り上がった。

その後広島は、1点を加え5対2で勝利。
先発投手の野村祐輔は、ジョンソンとならびセリーグ最多の13勝をマークした。

ジャイアンツが敗戦したので、マジックを7とした。


ゲームが終了すると、ホームのヤクルトファンがさっさと帰りだすが、ビジターのカープファンはなかなか帰らない。。

どうやら優勝の最短日は9月8日の中日戦だという。

ホームでの優勝となるか!

それともジャイアンツとの2連戦。
9月10日(土)、11日(日)あたりに優勝を決めるのか!

25年振りのリーグ優勝目指して、広島カープがばく進だ!!

<関連>
コイするツキノワ #7 3塁側ベンチ 2016-09-15
コイするツキノワ #6 生え抜き 2016-09-14
コイするツキノワ #5 一塁側 2016-09-12
コイするツキノワ!#4 カープ優勝!! 2016-09-11
コイするツキノワ #3 2016-09-05
コイするツキノワ #2 2016-09-03
コイするツキノワ 2016-08-25


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25

三峰神社(1)=雨男は健在=

2016-09-01 05:00:00 | 祈願(神社仏閣)
---------------------------------
三峰神社(1)=雨男のCarp優勝祈願=   

昨年(2015年)の秋に、”紅葉狩り”に行った奥秩父。
どうやら雨男は健在のようで、雨と深い靄(もや)の中、ようやく三峰神社に到着。

車を降りて三峰神社の鳥居に到達したころは、とうに正午を過ぎているというのに、いっこうに靄が晴れない。
鳥居は珍しい三つ鳥居だ。

そして、よ~やく山門に、、、
と~ぅちゃ~~く???

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
さ、山門??

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
山門に到着!!

まったく神域が見えないというのは、なんとも神秘的なのであります。(涙)

山門を通り抜けて、やっと社殿の下までくると、
こんな天候にもかかわらず、参詣者が列を成している。

今日から平成28年(2016)9月
家内安全、無病息災、商売繁盛
お願いいたします。

あ!!
Carpが25年ぶりに優勝しますように!!


---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25