「月乃和熊(ツキノワグマ)のささやき」フォトチャンネル一覧
チャンネル作成日が 古い順 | 新しい順
ch 257888 | ||
![]() | 那智山=南紀の旅= | |
カミさんと結婚記念日に合わせて旅行した=JRで行く南紀・伊勢の旅= なんとも気持ちの良い世界遺産の熊野那智那智大社や那智の滝山をおすそ分け | ||
更新日時 | 2013-07-21 07:41:20 | |
登録枚数 | 20 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 250733 | ||
![]() | 法隆寺宝物館(東京国立博物館) | |
以前から一度入ってみたかった、東京博物館内の法隆寺宝物館。 大神社展に行ったついでに入ってみたのだけれど、とっても月乃和熊好みの博物館だったのであります。 古代芸術品をご一覧慣れ! | ||
更新日時 | 2013-06-08 22:07:42 | |
登録枚数 | 18 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 236541 | ||
![]() | 零戦52型の雄姿 | |
所沢航空公園では、2012年12月から2013年3月31までの予定で、世界で唯一飛行可能な零戦が展示されていたので、あわてて見学にいってきました。 でも、ラッキーなことに展示は8月まで延長されるそうです。 また、往復はがきによる抽選でレシプロエンジンの音も堪能できるそうです。 | ||
更新日時 | 2013-03-30 21:48:44 | |
登録枚数 | 10 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 206909 | ||
![]() | =夜景=丸の内駅舎 | |
東京駅丸の内駅舎の夜景をご覧あれ | ||
更新日時 | 2012-10-27 21:29:00 | |
登録枚数 | 10 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 205444 | ||
![]() | 熈代勝覧(きだいしょうらん) | |
地下鉄 銀座線の三越前駅で見つけた壮大な江戸 日本橋の絵巻。熈代勝覧「熈(かがや)ける御代の勝(すぐ)れたる景観」をご覧あれ! | ||
更新日時 | 2012-10-21 00:02:29 | |
登録枚数 | 12 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 202712 | ||
![]() | 復元!東京駅丸の内駅舎=ドームの内装= | |
平成24年(2012)年10月1日にグランドオープンした、東京駅丸の内駅舎のドーム内の内装はまるで絵画のようです! | ||
更新日時 | 2012-10-08 21:47:48 | |
登録枚数 | 12 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 191772 | ||
![]() | ばんえつ物語[by(月乃和熊(ツキノワグマ)] | |
2012年8月 言葉はいらないよね勇壮な磐越西線を疾走するSLをご覧あれ | ||
更新日時 | 2012-08-16 21:28:14 | |
登録枚数 | 6 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 154033 | ||
![]() | 戦艦三笠 | |
日露戦争の主役、横須賀の三笠記念館となった、戦艦三笠をご覧あれ! | ||
更新日時 | 2012-03-15 23:56:37 | |
登録枚数 | 18 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 133155 | ||
![]() | 平和を我らに | |
12月7日に靖国神社に行ってきました。くしくも翌12月8日は真珠湾攻撃から70年。 平和への祈り、災害復興祈願など、いろいろな思いを込めて参拝してまいりました。 | ||
更新日時 | 2011-12-11 22:53:50 | |
登録枚数 | 10 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 132252 | ||
![]() | 復興を祈願して(神社仏閣) | |
平成23年10月中旬から、体を壊して自宅療養しておりましたが11月中旬からリハビリを兼ねて、東京周辺の神社仏閣を巡り、自身の健康回復と東日本大震災の復興祈願しております。 石巻日和山で読経する和尚さんは思い出しても心が泣けてきます。 豪徳寺の招き猫、高尾山、鎌倉の神社仏閣など。また、あるお寺を散策していたら、石原裕次郎の墓を見つけました。 そういえば、軍団も炊き出し支援していましたね。 「死してなお日本の復興に尽力す」 すごいな。 東京周辺のどこの神社仏閣へ行っても、東日本大震災の復興を祈っております。 | ||
更新日時 | 2011-12-08 21:01:23 | |
登録枚数 | 17 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |