6月19日(水)に校外学習へ行ってきました。
今回は「私たちのくらしと環境」という学習を通して、高北清掃センターの見学をしました。
生徒たちは何気なく捨てているゴミが処理される工程や、普段目にすることのない機械などを興味津々に見ていました。また、タブレット端末を使って映像を見たり、クイズをしたりと楽しみながら清掃センターの仕組みを学習することができました。
6月19日(水)に校外学習へ行ってきました。
今回は「私たちのくらしと環境」という学習を通して、高北清掃センターの見学をしました。
生徒たちは何気なく捨てているゴミが処理される工程や、普段目にすることのない機械などを興味津々に見ていました。また、タブレット端末を使って映像を見たり、クイズをしたりと楽しみながら清掃センターの仕組みを学習することができました。
訪問教育:「お話の時間」
「11ぴきのねこ」の本を読んでいます。大きな魚を捕まえに、11ぴきのねこが大きな湖へ・・・
ワクワク!ドキドキ!・・・どうなるのかな??・・・楽しんでいます。
「にっぽん地図絵本」を読みました。北海道、大阪、京都、瀬戸内海、長崎オランダ村、そして沖縄!!
いろいろなところに行ってみたいな・・・💛