発達障がい啓発隊『陽だまり』は、おかげさまで活動10周年を迎えました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f6/9aa22917dd834a3c916d083413ea8546.jpg?1573478319)
趣味で落語もされていらっしゃるだけあって、語り口は軽妙で、終始笑いが絶えない講演でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f1/146c47aea2ec0deedad3d9b9b04805da.jpg?1573478442)
第二部の陽だまりの公演は、10年たった今でもシンプルに一般の方々にわかりやすいような公演をこころがけております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ff/42e49f02e3fa40ef74a5019e788fb5dc.jpg?1573478671)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/24/e0914d51e4c89002b801a05e96431c8a.jpg?1573478671)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/37/ac31137bb501987d9395176827978a14.jpg?1573478680)
本来、私達の活動は学校や、団体等からのご依頼をいただいて出向いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c3/e0a020cf5651a51a765799a33c7c09b7.jpg?1573479492)
毎年行っている定期公演を今年は少し特別なものにしてみました。
第一部は、愛知県総合教育センター 相談部 特別支援教育相談研究室
研究指導主事の津田博史氏の講演、第二部は陽だまりの体験型の公演です。
10月30日(水)と11月10日(日)の二回おこないましたが、参加申し込みが今までで最高の人数となりました。
10月30日が65名、11月10日は40名でした。
10周年を飾るにありがたいご参加です。
さて、こちらの津田博史先生、一宮東養護学校(現一宮東特別支援学校)といなざわ特別支援学校で教員をされていた時に、私達隊員の子ども達が大変お世話になりました。
とても明るくて、子ども達からも保護者からも大人気な先生から、楽しくてわかりやすい講演をしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f6/9aa22917dd834a3c916d083413ea8546.jpg?1573478319)
趣味で落語もされていらっしゃるだけあって、語り口は軽妙で、終始笑いが絶えない講演でした。
講演の中で先生がおすすめしていた本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f1/146c47aea2ec0deedad3d9b9b04805da.jpg?1573478442)
第二部の陽だまりの公演は、10年たった今でもシンプルに一般の方々にわかりやすいような公演をこころがけております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ff/42e49f02e3fa40ef74a5019e788fb5dc.jpg?1573478671)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/24/e0914d51e4c89002b801a05e96431c8a.jpg?1573478671)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/37/ac31137bb501987d9395176827978a14.jpg?1573478680)
本来、私達の活動は学校や、団体等からのご依頼をいただいて出向いています。
個人的に体験してみたい、どんなものかわからないと依頼しづらいといった方々のために、より一般の方々にも知っていただきたいと思い毎年自主公演としておこなっております。
これからも毎年行えるように頑張っていきたいです。
最後に津田先生とみんなでパチリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c3/e0a020cf5651a51a765799a33c7c09b7.jpg?1573479492)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます