皆さんこんにちは。
最後に咲くツツジが清々しい白というのも良いものだなと、毎年感じます。
ご近所からお花をもらって大喜びの二歳の孫です。世界中の子どもには、本当にすくすく育って欲しいです。
私はオフロードバイクに乗っています。北海道は郊外に行くと(どこの市町村でも結構すぐに郊外に出ます)、舗装路から少し脇に入るとこんな風景が楽しめます。



初夏も間近な最近の北海道です。
とは言え、朝は気温が6・7度台と涼しい日が多いです。
二日ほど前に、我が家の白ツツジが満開になりました。

最後に咲くツツジが清々しい白というのも良いものだなと、毎年感じます。

ご近所からお花をもらって大喜びの二歳の孫です。世界中の子どもには、本当にすくすく育って欲しいです。
私はオフロードバイクに乗っています。北海道は郊外に行くと(どこの市町村でも結構すぐに郊外に出ます)、舗装路から少し脇に入るとこんな風景が楽しめます。




農道はちゃんと片側一車線の舗装された道がほとんどなので、車でもあまり心配する必要はありません。




最後の画像は農道が切れたところで撮影しました。




最後の画像は農道が切れたところで撮影しました。
心配なのはヒグマです。今年はヒグマが市街地に降りてくることが相次いでいます。朱鞠内湖では釣り人が犠牲なってしまいました。笹やぶが生い茂っているところは要注意です。また林や山で獣臭がした時には、無理せず引き返しましょう。
それでは、また