舞台上での喫煙は、現在では非常に稀なことと思います。しかし、2022年に彩の国さいたま芸術劇場(以下、劇場と略す)における演劇公演の舞台上で、俳優が葉巻を吸う演出がありました。同様の問題が今後も起こる可能性を否定できないため、情報共有します。【経緯】2022年、彩の国シェイクスピア・シリーズ『ヘンリー八世』の9月21日公演で「俳優が舞台上で本物の葉巻を吸ったことを客席から視認した」という報告と今後 . . . 本文を読む
プロフィール
カレンダー
最新記事
- 埼玉県・埼玉県教育委員会は20歳未満喫煙防止キャンペーンの2025年度以降の後援中止を決定!
- 住宅での受動喫煙被害のアンケート調査にご協力を!
- 『みんなの嫌煙権』に拙稿が掲載されました
- 20歳未満喫煙防止キャンペーン、2024年度から埼玉県立高校生は不参加に!(4) ~行政・学校はタバコ業界に利用されるな~
- 20歳未満喫煙防止キャンペーン、2024年度から埼玉県立高校生は不参加に!(3) ~生徒と並び職員の不参加も決定~
- 健康増進法の見直し検討のためのオンライン署名にご協力をお願いします
- 住宅での受動喫煙被害を考える会・兵庫を立ち上げました
- 20歳未満喫煙防止キャンペーン、2024年度から埼玉県立高校生は不参加に!(2) ~タバコ業界に狙われた高校生たち~
- 20歳未満喫煙防止キャンペーン、2024年度から埼玉県立高校生は不参加に!(1) ~生徒の組織的動員が常態化していた埼玉県~
- 宝塚大劇場が敷地内禁煙に
最新コメント
- 荻野寿美子/児童虐待防止・オレンジリボン運動とタバコ企業の協力解消に向けて
- 鈴木修一/児童虐待防止・オレンジリボン運動とタバコ企業の協力解消に向けて
- 荻野寿美子/近隣住宅受動喫煙被害者の会のホームページを開設しました
- 荻野寿美子/東大寺の境内が禁煙になりました
- のの/近隣住宅受動喫煙被害者の会のホームページを開設しました
- 荻野寿美子/「禁煙継続支援ネットワーク(WOMB(ウーム)ネット)」 キックオフミーティングに参加しました
- 禁煙化推進の手引/「禁煙継続支援ネットワーク(WOMB(ウーム)ネット)」 キックオフミーティングに参加しました
- 荻野寿美子/我慢をすると危険です
- Unknown/我慢をすると危険です
- 荻野寿美子/近隣住宅受動喫煙被害者の会のホームページを開設しました
カテゴリー
- 日記(18)
- お知らせ(3)
- 喫煙を考える(28)
- タバコ問題への取り組み(81)
- 近隣住宅受動喫煙被害(17)
- 書籍(9)
- お店(完全禁煙・ビーガンOK)(0)
- お店(屋内禁煙店アーカイブ) (14)