喫煙を考える

「喫煙」という行為について共に考えましょう。
タバコで苦しむのは、喫煙者本人だけではありません。

20歳未満喫煙防止キャンペーン、2024年度から埼玉県立高校生は不参加に!(3) ~生徒と並び職員の不参加も決定~

2025-01-02 23:27:12 | タバコ問題への取り組み
20歳未満喫煙防止キャンペーン、2024年度から埼玉県立高校生は不参加に!(2) ~タバコ業界に狙われた高校生たち~ からつづく埼玉・タバコと健康を考える会(以下、埼玉の会と略す)が20歳未満喫煙防止キャンペーン(以下、喫煙防止キャンペーンと略す)に参加していたことがある高校に宛てて送ったアンケートによって高校の教職員や校医が喫煙防止キャンペーンの実態を知ることになりました。ある高校では、何人かの . . . 本文を読む