奇乃堂

ヤクルト1000やらニューヤクルトやら

 ゴールデンウイーク前だったかな……そうだ、何で行ったのか思い出した! 新型コロナワクチン三回目接種にスススと行った帰りにスーパーに行ったんだ!

 で、話を戻すと、そこで「ヤクルト1000」なるものが今話題になっていると知ったのだ。
 なぜ知ったかというと、品出ししている店員に女性が話しかけていたからだ。
 入荷はいつごろって話。
 確かに棚は空っぽ。
 手押し車の老婦人も足を止めて会話を聞いていたみたいで、棚を見ていた。

 家に帰って話したけれども、
 ヤクルトだし。
 ヤクルトだもんね。
 で、終わった。

 ただ、家の人も気になったらしくスーパーで見たらしく「ニューヤクルト、たくさんあったよ」とのこと。
 ……いえ、ニューではなく、1000……ヤクルト「ニュー」なんだ、何が変わったんだろう――私の返答。

 ゴールデンウイークに家の人が「ヤクルト1000」をスーパーで入手。一人2本まで。
 別の日にも買ってくる。
 家の人による購入できたことの分析。
 ゴールデンウイークで人の動きが変わっていた。つまり、平日飲むけど休日だと飲まない場合や遊びに忙しいという状況。
 また、その店は纏め売りではなくばら売りだったから、購入できる人数が増えていたかもしれない。

 そして、ヤクルトの自販機。
 話題になる前から「1000」を知っていたし、飲んでいたという人が見た光景。
 男性が「1000」を買い占めていった。
 自分の番にはなかった。

 なお、私は「ニューヤクルト」って単語が上がったため、久々にヤクルトを購入してきた。
 うん、ヤクルトだね!

今後ともよろしくでございます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食べ物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事