あんこをどう食べるか。
御座候の期間限定のあんこは500グラム入っているのだ。
どう食べるか、どう利用するか。
開けたら即刻どうにかしたい。
中秋の名月の時、売っている団子見て、白玉団子作るかと思った。
で、何か所かで白玉団子粉が売り切れていた。
まじかー。
初めて見た。
団子粉で焼いて、みたらししてみたいと思ったからそっち買っておくか、と、買った。
家にあるけど、ローリングストック、半分。
で、あんみつの寒天を羊羹にするとかおバカな事いいつつ……こういうときは「教えて、グーグル」ってことで検索。
できそうなレシピがあった。
前原製粉株式会社のサイトのレシピ。
というか、粉系、結構、地域性あるのかな。
うちの方で見たことない会社。
さて、こちらで見てやってみたのがフライパンで焼くもの。
元の記事は「クルミもち」と「ほうれんそうベーコン餅」だった。
白玉粉を牛乳で混ぜ、あんこくるんだり、ベーコン入れたり……そういうこと。詳しくは前原製粉さんのサイトで見てくださいませ。
私は分量を半分ずつにして「あんこ餅」と「コーン餅」を作る。アレンジされる早々に。クルミも、ほうれんそうもベーコンもないからね。
あんこ餅は「クルミもち」のクルミ抜き。
教訓、もたもた作ると生地が乾燥する。
コーン餅は大望のフレークの「コーン」を15グラム入れて作った。
教訓、均一に伸ばさないと焦げる。あと、甘いけどそれ以上の味がお焦げ味……。南瓜の方がいいのかも……。
なお、一袋200グラムなため全部使って作ることも次は検討する。ネット掲載レシピは白玉粉150グラム使用だったので。
あ、……焼くとき注意しないと膨れて破裂するとかあった気がする。
コーン餅、膨れているのがいたので、あ、これは……と思ったのだ。