奇乃堂

あっ、系列だったんだ 別にいいけど

 ジョイナスのダイヤモンド地下街……地下街ではなくダイヤ・キッチンとなったところ。でも、古くからの人間は「ダイヤモンド地下街」で通じるというよりも、広くなったからそう旧名使わないと「どこ?」となる。
 さて、その「ダイヤ・キッチン」で不意に「団子」を買って帰る。
 豆大福っていう気分でもなく、高島屋で某店で見た抹茶パフェってほど気分もなく、ダイヤ・キッチン脇をとっことっこ歩いていたから、Uターン。角にある「くずれおはぎだっけ?」と戻ったのだった。
 で買ったのは「直火だんご」。
 買う時間が夕方で、そんなにしっかり食べるおやつは不要だったのもあるし、あんこを食べたい気分ではなかったのがあげられる。急激に暑くなった結果、塩分がほしい……と思ったのだと思う。
 さて、店名「和の実 花こうろ」というんだと……買った後知る。意外とお店の名前って覚えないたちで、場所を覚えて、何度も買うと覚える……傾向が強い。
 買わなくても気になり続けると覚えるんだけどね。
 で、今回は「直火だんご(税抜き180円)を購入。なんか、イメージよりでかい。当日食なので米だ! とわっくわっくして帰宅。
 ……あれ?
 歯ごたえがいまいちなんか嫌いなタイプかもしれない。
 たれの味はすっごくいいのである!
 ……冷静に考えた。
 ……これは米だ。
 ……スーパーとかで3本100円のじゃないんだよ?
 ……米だから、この歯ごたえ当たり前じゃん! おいしいじゃん!
 以上。時々いいものを食べないといけない。
 スーパーとかのあの団子もいいんだけど、良いものも食べないといけない(しみじみ)。
   × × ×
 名前の話。
 騙されていた!
 いや、だましているわけではないだろうし「香炉庵」って和菓子の店は何度も見ていて、現在未購入な記憶。その名前が「和の実 花こうろ」に付されていた。それに、「花こうろ」ってあるし……。
 なぜ香炉庵のを買いそびれているか……タイミングがすごく合わないだけなのである。
 でも一回行ったような記憶もなくはない。まあ、そんなこんなで関連店舗にお近づきになったということで……そのうち、また行くです。

今後ともよろしくでございます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食べ物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事