先日、3DSllの写真ソフトでスライドショーを使ってみた。
男の子や人間の判定って?
と、書いた。
再び、試してみることにしたのだ。
そうしたら、「男の子」と「人間」が2枚しか出てこない。
それは、こういう映像つくったぜー、ってのが固定されたからか?
一枚はぬいぐるみ。先日も「男の子」「人間」判定されていたものの一枚。
今回、下記の写真も人間の男の子判断を受けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/23/bcbb262f3d682bd7e25ab19ca280c3af.jpg)
あれ、これだっけ……日付からこれなのだけど、私の記憶!?
こう見ると人……に見えなくはない?
男の子……やっぱり茶色!?
キツネのぬいぐるみも茶色!
だから、あえててピグレッドやピンク色のタッセルを撮ってみた。
しかし、「人間」も「女の子」の判定も受けなかった。
当たり前だけど……ピグレッドなら人間判定ありそうだけど……ダメか? 別の日ならされるかも?
やはり、人間に関する判断基準は謎。
他のテーマは「よく映っている形」とか「デコレーションしている」など理由が見えるのだ。
なお、全写真に人間は一枚も映っていない。