(新)八草きよぴ(kiyop)非公式モリゾー愛ブログだトン

横浜市電保存館のペーパークラフト

前回から続く

ということで前回と前々回で横浜市電保存館で売っているペーパークラフトをベースにNゲージ模型を作る話を紹介していますが、この保存館のペーパークラフト。そのままで模型のベースにできるぐらいよく出来ているのにも関わらず、ネットで検索してもあまり注目されている感がありません。
この出来の良さと各形式が揃っている充実振りが知られていないのはもったいないということでここで今一度紹介したと思います。

ちなみに私は1600形の試作でそれなりに形になったのに気をよくして、予定していた1500・1600形の他に他の形式も造りたくなったまたまた市電保存館に買いに行ってきました。

市電保存館に行くには横浜駅や桜木町駅辺りからなんだかんだバスで30~40分ぐらいかかるし、バス代往復だと+440円かかるので、あまり頻繁に行くのも大変で
もうきりがないので、まとめて買ってこようと思い今回はセットで買ってきました。

10月からみなとぶらりチケットで三渓園にいけるようになりましたが、市電保存館にも行けるようにして欲しいですね。21系統限定でいいので・・・。



ペーパークラフトは1両250円で保存館展示形式の他にも、400形以降の形式は一通り揃っているよう。また塗装もデビュー当初と晩年など色違いで用意されていてかなりの種類。
HOゲージサイズでデフォルメされておらず縮尺もかなり正確。それでこれだけの種類が揃っているのは、特筆するべき点だと思います。

他都市の博物館でもそれぞれ売ってくれれば色々並べて楽しめるんだけど・・・。一昨年に訪れた名古屋の保存館(レトロでんしゃ館)では残念ながら売ってなかったですね。

ちなみに500形ベースで子供向けにプラレールに被せる形の簡易版も売っているようで・・。

市電保存館のWebサイトで一部のグッズはネット販売されていますが、このペーパークラフトは残念ながら販売はなし。保存館セットなどセットものだけでもネット販売されれば結構好評を博しそうなのに・・直接行かないと買えないのは残念ですね。私のように後でまた欲しくなって何回も行く人もいるかもだし



今回は1000円の「保存館セット」というものを購入。
保存館展示形式のうち、500・1300・1500・貨10の4両が保存館展示の塗装でセットになっています。残りの保存館展示形式(1000・1100・1600)も単品で買えば展示7両が全て揃いますね。

1500形は前に買いましたが晩年の黄色バージョン。セットは江ノ電ぽいコーヒーブラウン塗装で色違いなので、重複してもいいかな?
考えてみれば1100形も買っておけばよかったかも??という気も・・



保存館セットではおまけで、組み立てた車両を飾れる車庫の線路を模した台紙が付属しています。

予定の1500・1600形を完成させたら、次は単車の500形と大型車の1300形を作りたいですね
500形はカトーのチビ電動力。1300形は鉄道コレクションの大型路面電車用(TM-TR04)でいけそうなので・・。

貨10形は動力化するのが難しそうですね・・・。鉄道模型雑誌の記事などではクモルなど事業用車では動力ユニットの箱を積荷に儀装する手も見ますが、貨10は中央にピュゲールの柱が立ってるのでその手を使うのも無理があるそう。


さて今回は模型製作を意識して保存車両の写真を撮ってくることに



屋根上の通風器が分かるように撮影



日立製KL21Dという1600形の台車。



実物を見ると結構丸みがありますね。
特に後年の車両1500・1600形になると正面の他に屋根の肩辺りも丸みがありますね
こういった丸さを模型で表現するにはペーパークラフトベースだとちょっと難しそう



2軸単車500形の台車
調べてみたら香港の2階建て路面電車は全長8.89m
500形は9.14m。20cm強ぐらい500形の方が短いみたいですね


さて折角なので少し紹介すると・・・、
前回の記事でも紹介した「市電運転シミュレーター」
今回は日本大通県庁前から桜木町駅で挑戦。



動画を撮ったので動画で紹介します。
実験的に速度オーバーしてみたり運転が荒いのと、光が反射して見づらいですが雰囲気はわかるかなと

<front></front>

ちなみに他の見学客の子供が運転しているのを見ていたら、60km近く出していました。
流石は1500形ですね

このシュミレーターで運転出来るのは桜木町駅~本町4丁目~本町1丁目~日本大通県庁前、4駅間3区間。もっと長い区間を運転できるようにして欲しいものですね。日本大通県庁前から先に吉浜橋・元町・麦田のトンネルを通って麦田町までとか・・

次回に続く

2017/3/30 23:38
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「鉄道関係のその他の話題(railway)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事