
2004年10/16の確か午後5時ころ撮影。本当に不気味な夕焼けでした。この日の写真は地震サイトでも有名です。この一週間後に新潟中越地震がありました。

この写真は確か2002年あたりのものだったと。この写真も地震サイトではちよっとした騒ぎに。このあと、どのくらいのタイムラグがあったかはわすれましたが、台湾で大きな地震がありました。
いずれの写真もなんの根拠もありません。これらが地震雲だということもいえません。しかし、この2枚の写真を撮ったときはなんともいえない「違和感」を感じたので写真にのこしました。 結果としてこの雲が現れてしばらくして大きな地震がきたのは確かです。
ただの偶然と片付けることもできますが、毎日空をみていると、なかなかこのような空に遭遇することはないのです。よかったら、みなさんも空を気にしてみませんか?何もすることはありません。「あれ?なんだあ、この空???」と感じたとき、きっと空は何かを教えてくれているのだと思います。それが地震か、大雨なのか判断は素人にはわかりませんが、防災の意識は高めることはできると私は考えます。
今日はようやく我が家にケンカの声が帰ってきましたので、こんなことをしてみました。
写真を複数添付する仕方も覚えたので、これから昔の写真なども
