☆☆ Plum family  ☆☆

転勤族&三兄弟の日常に、ママの手芸&料理などをUPしています☆さて、次はどこにお引越しかな~。。。

2回目のポリオ

2009-04-22 | 次男:リウ☆

前回、そう秋にはお熱があって受けれず、
今月頭には唇を切っていて受けれず、またまたこのチャンスを
逃すのかと思いながらも、やっとポリオを受けれました


しかし、やんちゃなリウくん

ポリオを受けるまでにママがかなり疲れました。。。


問診表を書くときも、じっとしてないリウを捕まえておくのが大変で、
ちょっと目を離すと階段の所へ行き、
2階から3階へと登って行くし、捕まえても、捕まえても
走って逃げていくし、抱っこしても体全体で反抗し逃げる

体温も素直に計らせてもらえないし、
問診表を提出し、看護婦さんと話をするときも
部屋中を走り回り捕まえるのがやっと。。。


転んで、口をけがすれば、アウトだし。。。

看護婦さんからも、「ママ、もうお疲れですね。。。
なんて言われ、ポリオも嫌がって開けない口を開けさせ、
本当に大変でした


そして、帰る時も歩道で色んなものに興味をもち
全然前に進まないし。。。

 


とにかく、じっとしていないリウ。

最近、リウと二人で外にでるのが、ママ的にブルーになるのよね、
こんなだから。。。


興味を持ち動きたがるお年頃だとは思うけど、
コウは、ここまでなかった。。。

というか、コウは本当におとなしかったのね。



あっ、あと報告がっ

このポリオ終了後は30分指しゃぶり、食べ物、飲み物禁止の時に、
なんと、ママの就職内定の電話がかかってきました

今月中に、役所に勤務証明書を提出しなくてはならなく、
先週受けたところが決まらなかったら、
本当にギリギリだなァ。。。と思っていた矢先だったので、
本当に嬉しかったし、良かった

パートで10時~16時までという時間で、
保育園の送り迎えが非常にしやすいし、職場までチャリで行けるという
ママ的にはベストな職場

職種は、今までとは異なり、初めての事務だけど、
昨年訓練校で勉強した事が活かせるし勉強にもなるかな

最初はとても大変と思うけど、ママ、がんばります


   日記@BlogRanking



 ポンって押してくれるとうれしいです