今日は、保育園の年少さんの「歓迎遠足」
コウにとっては、初めての遠足で、初めての体操服
写真を朝から、撮らねばと思いながらも、
お弁当だけ撮って、すっかりコウの写真を撮り忘れていた
(ちなみに、お弁当の中身は、おにぎり2種類、卵焼き、カニさんウインナー、
鶏の唐揚げ、エビフライ、ピーマンときのこの炒めもの、ミニトマトです)
いつもだったら、保育園へ行くのが「嫌だ」と言うところですが、
本日は、なんだかいつもと違うので、元気に出発し登園しました。
遠足は、保育園近くの小高い丘(古墳跡地)へ行ったみたい。
帰りのお迎えのときに先生に様子をきいてみたら、
「今日、コウくんは、お弁当を食べるまではすごい元気良かったんですが、
食べた後、疲れがドッときたのか、レジャーシートにずっと座って、
ぼーーーーーーっとしてましたよぉ」
だって。。。
みんなレジャーシートを片付けて遊んでいたのに、
コウは一人座ってたらしい。。。
しかも、保育園に戻り次第、お昼寝:爆睡だったんだって。。。
よっぽど、疲れたのね
なかなか、たくさん歩くことも少ないし、保育園のみんなで
行くと疲れもくるか。抱っこしてくれる人もいないわけだから。
けど、ちゃっかり保育園の先生が持っていっていたデジカメで
好きな女の子と二人で写真を撮ってもらったらしい
いまどきの子は、おませさんねェ~
しかも、そうそう、コウの好きな女の子は双子の一卵双生児の子で
ハーフみたいにとてもかわいい女の子。
けど、気は強そう でも、そこもいいのかもね
「二人のどっちが好きとー???」
と聞くと、
「○○ちゃんと、△△ちゃんとぉ、二人ぃーーー」
だと。。。
しかも、二人ともコウとは違うクラスだから、接点も少ないし。
なのに、なぜ・・・???
あと、確かに見分けがほとんどつかないくらい
そっくりな二人だから、二人が好きなんだろうケド。
コウは多分顔が好きなのね きっと。。。
そんな気がする。
仲の良いお友達:かいともめちゃめちゃ可愛いしぃ
う~~~ん、、、面食いだな。。。
おーーーっと、話がずれましたが、初の遠足は本人に聞いても
楽しかったみたいなので、良かった
年少さんになると、「エイサー」や
サッカー教室もあるみたいで、行事が盛りだくさんになってきます。
コウが、家に帰って「今日は○○があったのぉ~」
と報告を自分からしてくれるようになるのが、
ママの今後の楽しみになりそうです
ポンって押してくれるとうれしいです