
日曜日に浜松工場 新幹線なるほど発見デーに、行ってきました。浜松駅から、シャトルバスで、約15分です。


くらい人が来ていました。当日は、雨予報でしたが、天気にめぐまれて、晴れました。いつも見れない工場の中を見ることができて、大変良かったです。

ドクターイエロー、0系、100系、300Xと日頃見れない古い新幹線や、その他古い在来線車両も見ることが出来ました。


N700系のZ0編成が、車検で整備に入っていて、ばらばらに成っていました。
工場も、大きく歩くのが大変でした。16両新幹線がすっぽり何台も入るのですから、当たり前ですね。


工場の中では、いろいろなイベントを行っていて盛り上がっていました。
写真は、新幹線の車体を吊り上げて車軸に固定するというイベントでした。
人が多く、近くに行けませんでした、


カメラを、いっぱいに頭の上に上げての撮影です。

大変暑く、体中汗まみれになりました。

多分3キロ位は、やせたと思います。

