最近のiPhoneのIOSがバージョンアップしてから、
広告がからむソフトを立上げると
「Appにトラッキングしないように要求」と「許可」
が出ます。
最初は許可しないようにしたのですが、広告を拒否することは出来ません。
どうせ広告が出るなら興味が有る広告が良いよとか思いました。
故にまま良いか、、、とか思って
複数のiPhoneのソフトで「許可」をしました。
で、ここ1日~2日位ですが、ウイルスソフトの「カスペルスキー」を検索しました。
そうしたら、全てでは無いのですが、
広告がホボ「カスペルスキー」に成りました。
パソコンも同じ事になりました。
iPhoneとパソコンの共通点は、同じgoogleのIDでログインしているクロームです。
見事な連係プレーですね。
GOOブログまで「カスペルスキー」に成りました。
これは凄いで事ですね。。
もう、パソコンもタブレットも反映される。
chromebook見たもんで、
今、それ。www。
最近は凄いですね。
僕の今は、別に買うワケで無いのですがocnのスマホ見たら、ocnの広告に切り替わり始めました。
見られて恥ずかしい物は検索できないですね。。。
落としそうになったファミチキを、
落とすまいと、とっさに動いた瞬間、
その、スマホを落としてみごとにビビ入れた。
購入してさほど経たない時だった。。。。ははは。
うっかり事故ですね。ファミチキの方がかなりやすいでしたね。。
私の場合、NTTのOCNのイメージが良いので、良くHPをのぞきます。。