ドコモ、SB、AUと格安料金のプランがスタートしますが、何が問題か??
おそらく、プラン変更をする人は、会社の乗り換えでは無く、
ほとんどの人がドコモはドコモの格安プラン、SBはSBの格安プランに変更してすると思います。
会社の乗り換えは面倒くさいので、よほどの訳が無いとそこまではしない気がします。
そして、この時の最大の問題は何かというとキャリアメール使用不可と言うこととか思います。
キャリアメールを使って居ない人は、真っ先にプラン変更と思います。
私の場合は、昔から意外と使っていて、面倒くさいです。
おそらく、キャリアも自己調査でキャリアメールが意外と使われていて
プラン変更しにくくしてあるのかもしれません。
でも、値段だけ見ているとキャリアメールさえ諦めれば、携帯代がメチャ安くなります。
でも、キャリアメールは意外と使わなくなった気がします。
連絡関係は、優秀なショートメール、iPhone同士のさらに優秀なショートメール、
他人に見られながらLINEのメールとかがメインでしょうね。
サイトの登録とかに使って居るキャリアメールを地道に変更していき、完全に使わないようにした方が良いかもしれません。
メインのアドレスは、GMAIL、hotomailにしようかな?
今は無料でも、皆が使い始めると、有料に切り替わりそうな気がしますね。
しかし、SBのラインモの※印の多さにはビックリです!!
メチャ理解しないと、ハマりそうです。
私が気が付いた、「は?」と思う※印は、
1、SBで買った携帯でもSIMロック必要。
2、長期割引がリセットされる。
3、ヤフープレミアがキャンセルと成る。
まだまだ、沢山の勘違い条件があると思います。
※マークばかり付けるキャリアは信用出来ません。
確かに言われるとおりカモしれません。
キャリアメールですが、私の場合は10年以上替えてません。
昔は、迷惑メールの雨あられの時でも替えませんでした。
今でもキャリアの迷惑メール対策しててもタマに来ますね。
とりあえずは、今のアドレスを大事に守っています。
最近はフリーメールとかが、優秀ですね。
しかし、キャリアメール喪失は、なかなか決断が出来ません。
今の所は、キャリアメール喪失はしないです。
ご教授ありがとうございました。。
また、よろしくお願いします。
キャリアメールは「そのスマホに一つしか存在しない唯一のメールなので」本人の証明に使える。
「賃貸契約、就職活動」 本人確認は「キャリアメール必須が条件」 (例えば、合否の受け取りはフリーメールは登録できない←誤送信がある為)
■ 格安プランを契約する方は「二台目(サブ機・ゲームアプリ楽しむ専門)」が欲しい方だけに向いている 【結局は、メインスマホは必要なのです。固定電話が無い方で、スマホをメインに使っている方は、必ず将来困ります(○´・ェ・)(○´-ェ-) ゥン】