sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。since2009.6.29
と言いながらまだ続いています。

ウイスキーの紙パックて、、やっぱり瓶入りが良いと思う!!

2021年05月09日 21時30分50秒 | 日記

ホームセンターで見掛けた、ブラックニッカの紙パック

コレってどうなの??

飲み屋さんとかのお店なら本体を見ることは無いですね。

でも個人的に購入しようとは思えない!!

隣のトリスもペットボトルです。両方とも1.8L入りの大きな器です。

普通は700mlの瓶入りですね。。

コストダウンもここまで来るとは、、

昔、ワインの紙パックを見たときにはショックを受けましたが、ついにウイスキーもです。

 

やっぱり、ウイスキーは値段が安い物でも高い物でも「瓶入り」が良い!!!


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大村知事は、わかりやすいと思う | トップ | ハブにハブを繋ぐカスケード... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は、ウイスキーはあまり好んで飲まないけれど (タカやん)
2021-05-10 10:40:30
「瓶入り」特に ポケットサイズは興味ある。

ドラマ・映画 山中で、ポケットから出し、直飲み!憧れる♪
返信する
うん。 (CAVE)
2021-05-11 07:18:53
ビンからグラスに注ぐところから、
美味しさが始まるから、紙だとそのわくわく感がない。
樽香るがなくなったから、今日はまた次のウイスキーを選びに行く、楽しみ♪
返信する
Unknown (sai10)
2021-05-12 22:58:50
タカやんさん、こんばんは、
そうですね!!瓶入り、アルミのヤツも興味あります。
昔良くテレビで、ヨッパライオッサンがポケットからウイスキー入れを出して飲んでるのを見て、
真似したくなった物ですね。。。
返信する
Unknown (sai10)
2021-05-12 23:06:51
ケーブさん、こんばんは、、
たしかに、瓶で無いとわくわく感ゼロですね。
僕は瓶しか絶対に買いません!!

ps キリンの「陸」もソコソコ良かったですよ!!
返信する
んじゃ、次は陸。 (CAVE)
2021-05-12 23:40:39
前回のコメントの訂正。
グラスに氷を入れるところから、ドラマは始まる。。
カラカラとグラスを冷やし、ウイスキーをどのくらいグラスに注ぐか迷いながら・・・。

あ!がぶ飲み用のワインは紙パック買うwww。
返信する
Unknown (sai10)
2021-05-14 00:35:32
ケーブさん、こんばんは、、
なるほど、氷からですね。。
この前、ハイボールがメインですが、ロック用で丸い氷が出来るタッパ?型枠?を買ってきました。。
ハイボールで美味しかったら、一度はロックで飲んで見ます。
酔うと行けないので少量だけです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事