sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。since2009.6.29
と言いながらまだ続いています。

龍角散のど飴は、メインの普通のがよく効く感があると思った。。

2024年11月24日 22時12分22秒 | 日記

龍角散は粉が普通ですね。

昔は流行った感が有ります。

最近は飴がよく売っています。

分類は食品で、のど飴ですね。

とりあえずは、薬では売って居ません。

だから、コンビニでよく見るのでしょう。

 

で、喉に本当に効くかは分かりませんが、龍角散のど飴は数種類の味が有ります。

私の場合、知ってる限りの全種類の飴を買って食べてみました。

どれも食べやすくて美味しい。。

でも、元祖の味がする飴が一番喉に効く感が有ります。

薬の方は、喉の炎症を押させてと効能が書いてあります。

のど飴の方は、のどスッキリしか書いてありません。

成分もハーブとか書いてあります。

のど飴の方は根本的に成分が薬では無いのですね。

 

でもでも、炎症に効くかは知りませんが、薬みたいな味がする通常バージョンの

龍角散のど飴は喉によく効くと決めつけました。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« USJに行って来ました。 | トップ | サーキュレーターが大活躍し... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自分で「コレは効く!」と信じているモノは (タカやん)
2024-11-25 07:53:27
本当に効果があるみたいです。
 ※ 信じれば、免疫力が高まる

ちなみに、龍角散は【黄色】が好きですσ(o・ω・o)
※ ローヤルゼリーとプロポリス配合。「マイルドなミルク味」と書かれた商品(*´・ω-)b ネッ
返信する
こんにちは! (hidebach)
2024-11-25 11:36:37
ボクも愛用しています。
粉と両方。
返信する
龍角散 (sai10)
2024-11-25 12:39:58
タカやんさん、こんばんは、
そうですね。私も同感です。
どれも美味しいです。僕は標準のが、味はともかく効いてる感が出てくるので好んでそうしてます。
本当は、同じ効きですよね。言われるとおり気分も重要ですね。
信じれば免疫力が上がるは大賛成です!!
返信する
Unknown (sai10)
2024-11-25 12:43:25
hidebachさん、こんばんは、
龍角散て、日本国の標準的な喉の薬ですよね。
今では薬局に行くと色々な薬とか飴がありますが、
ついつい、何時もの龍角散シリーズを選びますね。

若い子はどうかが気になりますね。。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事