北海道展で買って見た「やきそば弁当」シリーズのにんにく醤油味
を食べて見ました。。
ま、このシリーズは何種類もあって、名古屋では北海道の商品を扱っているお店で売っています。
そこで発見すると買ったりします。。
本当は北海道しか売ってないハズです。。
標準のソース味とネギ塩味が、特に美味しいとか思います。。
スープ付きなのが好感が持てます。
今日は食べながら、、今回は北海道ゆかりの物はニンニク??だっけ。。
ニンニクは青森?? 良くは分かりません。。。
まま、、北海道の工場生産という事ですね。。
私の場合は、カップ麺とかは焼きそばは食べないのですが、
北海道限定シリーズは何故かツボにハマりました。
どれも究極に美味い!
ただ世間話て、なかなか話題にできない
⇓
ペヤング派の方には勝てない
U・F・O派の方には勝てない
※ 結局は 生まれ育った地域で食べている馴染みの味が なつかしの味で勝つ。ァィ(。・Д・)ゞ
確かにどれも美味しいです!
世間で話題にならない! 間違いないです!
僕はペヤング派です!!
でも、この北海道限定シリーズは、僕のツボにハマりました。。
新しいの見つけたら買いたいと思います!!