今日の出来釣&出来写

今日の釣果は、どうかな?
今日の撮影は、どうかな?

近づく秋

2010年08月30日 | 写真

RICOH GR DIGITAL

通勤途中には
田んぼが結構ある。
稲の実も色づきだしている。

人間は残暑だ猛暑だと言うが
自然界は秋に向かってんねんで


惜夏

2010年08月24日 | 写真

RICOH GR DIGITAL

今日の帰りは少し涼しくなった。
これから少しずつ涼しくなってくるんやろなぁ。
そろそろ、タンクトップ、短パンでの通勤も終わりやな。

帰り道あちらこちらで
地蔵盆の提灯が架かってたわ。


犯人確保

2010年08月21日 | 今日の釣果

SONY Cyber-shot T3

残暑の中懲りずに六アイへ
カニを30匹も買ったのに当たりは全然。
でも僕の大事なカニを掠め取る犯人
フグ吉の身柄確保。
エサ取り憎んでフグを憎まず
写真を撮って解放。

チヌは不調で 35cm級1枚と45cm級1枚だけ。

今日は初めて暑さでバテタわ。
今までそんなことなかったのに
年のせいやろか?


聖地からの帰り

2010年08月20日 | 写真

PENTAX K20D+PENTAX-DA 16-45 f:4 AL+C-PL

午後から久しぶりに
聖地、日本橋へ
別に欲しい物があるわけじゃあないけど
たまに行っておかんとね。

結局、買ったのは
本日誕生日のお坊ちゃま2号への
プレゼント iPhoneカバー2種類と
お坊ちゃま1号へのUSBメモリーだけ。
魅力的なレンズやカメラ、小物があったが
我慢、我慢。

その代り帰りに写真を撮りながら帰る。

PENTAX K20D+TAMRON28-300 f:3.5-6.3+C-PL

大阪は川の名前も凝ってるねぇ
「尻無川」
ん~!グッドセンス。

いつも横目で見ながら帰る
高層ホテルの名前も今日知りました。

 

PENTAX K20D+PENTAX-DA FISH-EYE 10-17 f:3.5-4.5


早い帰宅

2010年08月18日 | 写真

PENTAX K20D+TAMRON 28-300 f:3.5-6.3

今日は早い帰宅。
空は暗くなって青色に
その中に月が出てた。

なんで早い帰宅かって
全国大会出場を決めた
野球部の飲み会が家の近くなんで
高速通って送迎。

送ったってんから
がんばってや


避暑

2010年08月15日 | 写真

PENTAX K100Ds+PENTAX-DA FISH-EYE 10-17 f:3.5-4.5

午後から墓参りの後
暑さを逃れに六甲山へ
山は霞んでて眼下の景色はイマイチ

PENTAX K100Ds+TAMRON 18-200 f:3.5-6.3

でも、目的の避暑は達成でした。


強欲者の結末は

2010年08月14日 | 今日の釣果

SONY Cyber-shot T3

今日は爆釣気分。
調子にのってストリンガーを追加。

場所はいつもの六アイ橋の下。
カニは買っていったがイガイは今年は付かないみたいで全然。

強欲な気持ちは神様にはお見通しみたいで当たりがない。
しかし、実力者はこういう時に力を発揮。
止め当たりで小さいがキビレをゲット。
なんとか、ボーズは逃れた。
爆釣どころではなさそうなのでストリンガーにつながずリリース。

波にもまれながら
微妙な止め当たりでしとめたのは48cmのおチヌ様。
なかなかの引きで楽しめた。


すぐに40cmほどのおチヌ様もゲット。


今日は当たりも少ない上に素バリ、ハリ外れが多く
強欲なオーラがおチヌ様に見えたのかも知れない。

結局15時にはカニが無くなり納竿
上がったのはキビレを含め3枚だけ。

次回は謙虚な気持ちで望みましょ。


本日、晴天

2010年08月08日 | 写真
PENTAX K100Ds+TAMRON 18-200 f:3.5-6.3

昼前から墓参り
今日もいい天気過ぎて
外に出るとヘトヘト。


でも、見上げる空は
気持ちのいい青空。


早い目の夕食を済まし実家に帰ると
綺麗な夕焼け。



自然が空のキャンパスに映し出す芸術を堪能。


でもこの芸術を写真に残すのは難しいわぁ。