goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の出来釣&出来写

今日の釣果は、どうかな?
今日の撮影は、どうかな?

冬の金沢旅行 ~曇りの金沢~

2023年02月12日 | 旅行

OLYMPUS E-M5 MarkⅡ + M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm 1:4.0-5.6

 

2月12日から14日まで

冬の金沢へサンダーバードで行ってきました。

 

 

富山あたりから

景色は雪景色になって

 

 

金沢には昼前に到着

早速、駅中の有名店で昼食

 

 

日曜のお昼時混雑してたけど

少し並んで入店

 

僕は海鮮丼

 

 

奥さんは、魚定食

 

 

美味しくてボリュームのある

魚料理いただきました。

 

食事を済ませたんで

金沢駅撮り。

 

 

残念ながら今日の金沢は曇り空

白い空と有名な鼓門を撮って

 

 

 

金沢城近くのホテルに荷物を預けて

 

 

初・兼六園観光へ

 

 

雲ってはいるけど暖かい日曜

観光客も多いです。

 

 

 

 

 

 

茶店で「あんころ餅」休憩

 

 

 

休憩後も兼六園散策

 

 

 

 

兼六園散策のあとは

隣の金沢城公園へ

 

 

 

 

 

 

 

暗くなる前に金沢城公園を出て

ホテルに戻り一息ついて夕食にでます。

 

夕食前にライトアップされた

金沢城を撮っておかなくては

 

 

 

 

 

ライトアップ金沢城を満喫したあとは

地元レストランへ

 

 

名物ハントンライスをいただき

 

 

午後からいっぱい歩いたんで

ホテルに戻って温泉で疲れを癒して就寝


やっぱBちゃんがイイや

2023年02月11日 | BMW

Sony Cyber-shot RX100

 

墓参りから帰って来てから

Bちゃんの車検受取へ

 

 

代車の電動車も

よくできてて

乗りやすかった。

 

 

回生ブレーキも

体験できたし。

 

 

 

車検手続きも終了して

Bちゃんを受け取って

 

 

1週間ぶりに運転すると

 

 

運転する快感があるねぇ~

空は曇ってきたけど

車検帰りのBちゃん撮り。

 

 

お帰りBちゃん。

 

 

やっぱBちゃんがイイね。

 


墓参りと食事

2023年02月11日 | 写真

 Sony α NEX-F3 + Sony E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS

 

今日は父親の命日

兄一家と墓参りへ

 

 

暖かい墓参り日和

墓掃除して

お供えして

 

 

お参り

 

 

無事に命日のお参りを

すますことができました。

 

 

今回は

昼食もみんなで食べることにします。

 

いつもの

イタリアンレストランへ

 

前菜をいただき

 

 

 

メインのピザとパスタは

各家単位でシェアすることに

 

 

 

食事はみんなで

ワイワイと食べると美味しいね。

 

 

 

満腹になったが

スイーツはいただく

 

 

 

そして

今回、仕事で参加できなかった

姪っ子から

バレンタインのチョコをいただきました。

 

 

ありがとう!

姪っ子

 

 

今日は天気も良く

命日の供養もできたし

みんなと食事もできたし

姪っ子からチョコもいただいたし

いい一日でした。

 

 


冷たい雨

2023年02月10日 | 写真

RICOH GR DIGITALⅢ

 

予報通り

朝から雨

しかも

寒い朝

 

 

 

週末の雨

道路は渋滞

渋滞待ちの間に

フロンドグラスに付いた

雨粒を撮ってみる。

 

 

 

 

帰りも冷たい雨

 

 

道路は

当然渋滞

 

 

 

サイドウインドに写った

インパネも撮ってみたり。

 

 

やっぱ

通勤はチャリが一番いいや。

 


今年の初釣りは...

2023年02月06日 | 今日の釣果

Nikon COOLPIX P310

 

やっと今年初の釣りに行ってきました。

初釣りはエビ撒きで

 

 

朝もダラダラして

竿を出したのは10時過ぎ

空は曇天、微風

 

 

さあて、釣れるかな?

 

エビを撒いても、撒いても

ウキにアタリはなし...

エサもかじられないまま...

 

なにも釣れそうにないんで

飛んでるユリカモメ撮ってみたり

 

 

六甲山と撮ってみたり

 

 

アタリのないウキと撮ってみたり

 

 

釣りの集中力もなくなれば

当然、釣れるはずもなく

釣れなければ

いつものように

エサのエビを撮る。

 

 

まん丸の瞳には

釣りを諦めた僕が

写っているんだろうか?

 

 

ってことで

2023年の釣りは

ボーズでスタート


午後の瑠璃色

2023年02月05日 | 写真

OLYMPUS STYLUS 1

 

遅い昼食後

久しぶりに川散歩

 

行きの上りで

枯れ木の中に瑠璃色発見

カワセミちゃん

 

 

久しぶりに

獲物狙う凛々しい顔が見れて

 

 

 

天気のいい午後の遊歩道

人も多いんで

すぐに飛んで行った。

 

上流まで歩いて下ってきて

木の枝の先に瑠璃色発見

 

 

 

高い木の枝から

水中の獲物狙ってます。

 

 

この後

水中にダイブ

獲物は取れたのか?

上流に撮んで行きました。

 

今日は天気はいいし

カワセミにも会えたし

ええ散歩でした。

 

 

 

 


鉄人日和

2023年02月05日 | 写真

PENTAX K-3 + PENTAX-DA 18-135mm 1:3.5-5.6 ED AL WR

 

気持ちのイイ晴天

澄んだ青空見てたら

久しぶりに鉄人撮りたくなって

 

 

 

青空と鉄人撮り

 

 

今でも街の人気者

 

 

 

 

後ろ姿も凛々しいね。

 

 

街を見守って

 

 

鉄人やっぱりカッコイイや。

 

 

 


立春の午後

2023年02月04日 | 写真

Sony Cyber-shot RX100

 

午前中仕事の奥さんを

代車で迎えに行き

遅くなった昼食は

ちょっと豪華に

 

 

季節の御前をいただく

 

 

菜の花の

天ぷらと和え物もあって

 

 

ご飯はアサリごはん

 

 

食後は

春を求めて梅を見に行って

 

 

 

 

まだまだポツポツと咲いてる状況

 

 

 

梅はこれからやね。

 

梅見ながらウロウロしてたら

ジョウビタキ君に出会い

 

 

今度はジョウビタキ嬢にも会えて

 

 

 

メジロも飛んできて

 

 

 

 

春らしいご飯いただいて

咲き出した梅見て

小鳥たちに会えて

楽しい立春の午後でした。

 


2回目の車検

2023年02月04日 | BMW

Sony Cyber-shot RX100

 

Bちゃんからそろそろ車検のメッセージ

 

 

走行距離は17000kmほど

 

 

昨年の点検から→コチラ

3,000kmほどしか走ってないや

 

午前中にディラーへ持って行って

 

 

車検受け

来週までBちゃんとはお別れ

 

 

代車は

流行りの電動車

 

 

まだ300kmの

新車の香りがする

けど

国産車

 

 

発電して

モーター回す電動車

 

 

Bちゃん

しっかり点検してもらってきてね。

 

 


今年は南南東

2023年02月03日 | 写真

OLYMPUS E-M1 + ZUIKO DIGITAL 14-54mm 1:2.8-3.5

 

今日は節分

今年の恵方巻は

奥さんの手作り

 

 

 

七つの具が入った

福を呼ぶ恵方巻

 

 

 

邪気を追い払ういわし

 

 

 

今年の丸かぶりは

南南東

 

 

福は内

 


ツグミと蛇口

2023年02月02日 | 写真

Nikon D300S + SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM

 

寒い農業公園

水飲み場に

一羽のツグミが佇んで

 

 

カメラを向けたら

目が合って

 

 

蛇口の水を飲みたいのかな?

 

 

寒さ忘れて

ツグミと戯れてました。

 

 


2月1日の朝空

2023年02月01日 | 写真

OLYMPUS STYLUS 1

 

今日から2月

今朝の朝焼けはキレイだった。

 

 

暖かくなってきたと思ったが

通勤途中の温度計はマイナス表示

 

RICOH GR DIGITALⅢ

 

気持ちのイイ朝だったけど

次第に雲が増えて

午後には雨の降りだした

2月の初日