日記

何を思っていたか書き留めて

クルミパン

2023-01-22 11:34:28 | 日記
昨日捏ねて今日はクルミパンを焼いた。


捏ねた生地は、プチプチで包んでこたつに入れ、16時間ほど経った。
3倍に膨れたのでいいかな!
本には3~4倍と書いてある。

二次発酵後、焼く。
二次発酵足りなかったかも?

焼き上がりは、表面が硬い。

でも、中は意外と柔らかい。


材料は、強力粉、全粒粉、塩、クルミ、生種、水だけ。
バターも砂糖もなし。
ホシノ天然酵母だからこそ、これでいけるのだろう。

膨らみ具合はともかく、クルミの味わい深さで、何も付けなくてもいけるやん!



古代米ブレンド甘酒

2023-01-21 23:51:02 | 日記
今日は、白米に古代米4種ブレンドと、もち麦を混ぜて甘酒を作った。

最近は、この古代米ともち麦を入れたご飯を食べている。
もっちり、プチッとして美味しい。
身体に良いと書いてあれば、すぐに鵜呑みにして試す。

この前は検査で動脈硬化だと言われ、コレステロールもずっと前から高い。血管は平均より悪いらしい。

それからというもの、ちょっとでも良さそうなものに飛びついている。




ご飯が炊けて、水と麹を混ぜたところ。



8時間後。


黒いのは、残っているみたい。
いつも甘酒を飲む時は、ブレンダーで潰すから、これも潰れてしまうかな。
甘さもばっちり!
明日の朝に頂こう。楽しみ。




惜しい

2023-01-20 20:12:20 | 日記
昨日こねて、今日焼いたパン。
ホシノ天然酵母で、全粒粉も入れた。
オーブンを、買い替えたので、焼き色も前よりついた!
ただひとつ、惜しかったことは、塩だと思って砂糖を入れてしまっていたことだ。

本当は、砂糖を入れず、塩のみの味付けなのに。

捏ね上げて、発酵の途中で気がついた。
パン用に買った塩と、砂糖の見た目の色が似ていた!


焼くときに塩をかけたけど、もの足りなひ。。。
でも今回は、よく膨らんで軽いパンになった。初めてのことだ。


酒粕の白トリュフ風

2023-01-20 19:23:51 | 日記
昨日の酒粕が意外と美味しかったので、今日は混ぜて丸めてみた。
酒粕、クリームチーズ、ラムレーズン、夏みかんピール、ピーナッツ。ラム酒も足して。

丸めてから、粉砂糖に落として、白トリュフもどきだっ!


ちょっとの間はいいけど、表面が濡れてきた。

まぁいいか。自分が食べるのだから。半分食べて、また明日のお楽しみ。ピーナッツも、なかなか良いな。

ココアもまぶしてみたけど、まだ粉砂糖のほうが美味しい気がする。

酒粕のデザート風

2023-01-19 19:09:01 | 日記
クリームチーズの上に、取り寄せた食べても美味しい酒粕を乗せて、ラムレーズンを汁ごとかけて、アーモンドを散らした。

デザート風になった。
スプーンでちびちびと。
それぞれ単体で食べるより美味しかった。