前回ブログを書いたのは、息子の保育園初登園の日
あっという間に過ぎたその後の日々をちょっと振り返ってみます。
・お約束の息子の発熱
保育園に入った洗礼?まんまと熱が…
でも、その後大流行したロタウィルスからは逃げ切った様子。えらい
・歌はもちろん、踊りに四苦八苦
6月のNO DAY BUT TODAYのライブに向け、歌の振り付け練習。
マドレボニータの「踊れるカラダづくり講座」や夜中の一人練習で
ひたすら地味に踊りの練習。
なにせ不器用で何事もぎこちなくなる私はちょっとした動きも一苦労…。
・人間ドック初体験
会社を辞めて以来、2度の出産はあれどちゃんとした健康診断を受けて
いなかったことに気づき、「健保指定ドック」を受診。
腹部エコーは妊婦検診とだいたい同じだから問題なかったけれど
うわさのバリウム&回転させられての胃のレントゲンは…キツイっすね
検査技師さんが「もうこれはアトラクションだと思ってください」…ってそんなぁ!?
・雨続きの日々
この4月は、雨がすごく多かったような…?
2箇所送迎の身には堪えます
早く小学生になって、ひとりで通ってほしい…。
・ブログ講習会開催
市のパソコン講座が久しぶりに開催され、スタッフとして参加。
初めてスタッフになってもう3年がたちましたが、毎回反省点は多々。
でもいろんな人に出会えて少しでも役に立てるのは楽しい!
日々、なんでこんなに頑張ってるのかしらと思うこともあるけれど
(あ、それほどでもない
!?)、
いろいろ役目があってなお、やりたいことのためにジタバタしているという
そのジタバタこそが自分の道なんだろうなあと実感してる。
でも、最近夫婦でいろいろがんばりすぎているかな?と思うことも。
夜ビールの缶を開けてもなお、「残業中の同士」みたいな感じで
お互い何かに追われているような…。夫もよく体調を崩しているし。
長い人生、緩急つけながら走っていかないとね。
そして、なんとか今月の坂をのぼりきり、明日から旅行に行ってきます。
常夏の国シンガポールです
家族&私の母も一緒です。
現在だいぶお疲れモードだけど、楽しんでくるぞー

あっという間に過ぎたその後の日々をちょっと振り返ってみます。
・お約束の息子の発熱
保育園に入った洗礼?まんまと熱が…

でも、その後大流行したロタウィルスからは逃げ切った様子。えらい

・歌はもちろん、踊りに四苦八苦

6月のNO DAY BUT TODAYのライブに向け、歌の振り付け練習。
マドレボニータの「踊れるカラダづくり講座」や夜中の一人練習で
ひたすら地味に踊りの練習。
なにせ不器用で何事もぎこちなくなる私はちょっとした動きも一苦労…。
・人間ドック初体験
会社を辞めて以来、2度の出産はあれどちゃんとした健康診断を受けて
いなかったことに気づき、「健保指定ドック」を受診。
腹部エコーは妊婦検診とだいたい同じだから問題なかったけれど
うわさのバリウム&回転させられての胃のレントゲンは…キツイっすね

検査技師さんが「もうこれはアトラクションだと思ってください」…ってそんなぁ!?
・雨続きの日々

この4月は、雨がすごく多かったような…?
2箇所送迎の身には堪えます

・ブログ講習会開催
市のパソコン講座が久しぶりに開催され、スタッフとして参加。
初めてスタッフになってもう3年がたちましたが、毎回反省点は多々。
でもいろんな人に出会えて少しでも役に立てるのは楽しい!
日々、なんでこんなに頑張ってるのかしらと思うこともあるけれど
(あ、それほどでもない

いろいろ役目があってなお、やりたいことのためにジタバタしているという
そのジタバタこそが自分の道なんだろうなあと実感してる。
でも、最近夫婦でいろいろがんばりすぎているかな?と思うことも。
夜ビールの缶を開けてもなお、「残業中の同士」みたいな感じで
お互い何かに追われているような…。夫もよく体調を崩しているし。
長い人生、緩急つけながら走っていかないとね。
そして、なんとか今月の坂をのぼりきり、明日から旅行に行ってきます。
常夏の国シンガポールです

現在だいぶお疲れモードだけど、楽しんでくるぞー

振り返ってみると、なんでこんなに爆走してるんだろ~と思うけど、その時々でやりたいことが増えたりするんだもんね、仕方がない(苦笑)
旅行で、リフレッシュしてきてね~
私も月曜日頑張ります