娘の幼稚園の園バスが、このたび都のディーゼル車規制条例で
使用することができなくなったそうです。
(余談ですがこのディーゼル車規制…私が自動車のリース会社で営業を
していたころ制定されましたが、走行可能な期限をきちんと管理していないと
契約期間が残っていてもある日突然「車検が受けられない」!ことに
車検工場から電話が来て顔面蒼白になった営業担当数知れず!
ほんとーに寿命が縮まる規制でした…。)
そこで園からお知らせがきて、
「園バスを図書室にするので、本を寄付してください」とのこと。
わあー、なんと素敵なアイデア
まるで「ぐるんぱのようちえん」みたい!(あれはスポーツカーだけど)
車の中ってせまくてちょっと暗くて
でもそれが子供心に面白くて、
しかも本が沢山あるなんて…。
あー、想像しただけで、私が子どもに戻りたくなる!
こうやって園バスを図書室にしてくれたり、
園庭の大きな木にツリーハウスみたいな隠れ家を作ってくれたり、
先生みずから遊具を手作りしてくれたり、
夏休みには卒業生が園庭で何泊も(!)テント張ってキャンプしたり…。
そんな園がほんとうに気に入っている私たち夫婦です。
何の本を持っていこうかなあ…。
使用することができなくなったそうです。
(余談ですがこのディーゼル車規制…私が自動車のリース会社で営業を
していたころ制定されましたが、走行可能な期限をきちんと管理していないと
契約期間が残っていてもある日突然「車検が受けられない」!ことに

車検工場から電話が来て顔面蒼白になった営業担当数知れず!
ほんとーに寿命が縮まる規制でした…。)
そこで園からお知らせがきて、
「園バスを図書室にするので、本を寄付してください」とのこと。
わあー、なんと素敵なアイデア

まるで「ぐるんぱのようちえん」みたい!(あれはスポーツカーだけど)
車の中ってせまくてちょっと暗くて
でもそれが子供心に面白くて、
しかも本が沢山あるなんて…。
あー、想像しただけで、私が子どもに戻りたくなる!
こうやって園バスを図書室にしてくれたり、
園庭の大きな木にツリーハウスみたいな隠れ家を作ってくれたり、
先生みずから遊具を手作りしてくれたり、
夏休みには卒業生が園庭で何泊も(!)テント張ってキャンプしたり…。
そんな園がほんとうに気に入っている私たち夫婦です。
何の本を持っていこうかなあ…。
私とハココさんなら小さいので園児にまぎれるはず(笑)
懐かしい。昔家の近所にきたよ。
暗くて、狭くて。。なんやけど、ワクワクしたなぁ^^
素敵な園やねぇ~~~いいなぁ~
うちの近所はたしか青い鳥号って名前だった(笑)
好きだったなあ~!
こんど、園児&父母のふりして遊びにおいでやす!
卒園した小学生とかしょっちゅう来ているから(笑)