形見の時計ということで、
オーバーホールのご依頼をいただきました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/22/b6cbcbb2736abe5c1824289c6cb81c62.jpg)
金張りケースのロンジン紳士用クォーツ腕時計。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e6/a96f116d370d9e81233702fbd497b043.jpg)
皮バンドを取り外し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d3/1bb3ff55f4773d605fb043f2fb29ccde.jpg)
裏ブタを開けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a8/230217e6ee6202c33ef2b25a059b771f.jpg)
機械を取り出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a6/d112a420128976071377f3587907f992.jpg)
リューズパッキンが痛んだままご使用になられていたようで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2c/b26954153ccc895833a265476c0b0d8e.jpg)
水分の入った痕が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9a/cf68f2c9e6553d345f5b107bc6465858.jpg)
ムーブメントを分解していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9f/f5b8e6315df22b52892b0d22982667c7.jpg)
各歯車の下にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ee/390df40bcad13ebe499e994da1a320ca.jpg)
ローター部分を拡大すると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/63/96495b66c840bc98fd9a767f1216a52a.jpg)
ステップローターのマグネットに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/72/bb674fe6baa56bf079b23c92608d87b5.jpg)
小さな鉄の屑がくっ付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/69/0b4c95c9902719f3b3e6b8688280b77e.jpg)
各部品を洗浄し、組み立てたムーブメントに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7b/262d861562479c038c60479a587ab54d.jpg)
文字板・針を取り付けます。
つづく。
オーバーホールのご依頼をいただきました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/22/b6cbcbb2736abe5c1824289c6cb81c62.jpg)
金張りケースのロンジン紳士用クォーツ腕時計。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e6/a96f116d370d9e81233702fbd497b043.jpg)
皮バンドを取り外し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d3/1bb3ff55f4773d605fb043f2fb29ccde.jpg)
裏ブタを開けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a8/230217e6ee6202c33ef2b25a059b771f.jpg)
機械を取り出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a6/d112a420128976071377f3587907f992.jpg)
リューズパッキンが痛んだままご使用になられていたようで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2c/b26954153ccc895833a265476c0b0d8e.jpg)
水分の入った痕が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9a/cf68f2c9e6553d345f5b107bc6465858.jpg)
ムーブメントを分解していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9f/f5b8e6315df22b52892b0d22982667c7.jpg)
各歯車の下にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ee/390df40bcad13ebe499e994da1a320ca.jpg)
ローター部分を拡大すると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/63/96495b66c840bc98fd9a767f1216a52a.jpg)
ステップローターのマグネットに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/72/bb674fe6baa56bf079b23c92608d87b5.jpg)
小さな鉄の屑がくっ付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/69/0b4c95c9902719f3b3e6b8688280b77e.jpg)
各部品を洗浄し、組み立てたムーブメントに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7b/262d861562479c038c60479a587ab54d.jpg)
文字板・針を取り付けます。
つづく。