ラウンドシェイプのクラシカルなフレーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/63/f65ffed5b5f4ae3189cf20e3b868c2aa.jpg)
丸メガネがお好きなお得意様よりご注文いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/19/89540e5e0202f3d7a0991cf190dc22a5.jpg)
割智構造のこだわりの造りは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d0/a7f4d9bc7945d7476da23f70ecad7079.jpg)
日本製ハンドメイド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/85/aea84317bb0498b8616990ad155520e3.jpg)
レンズは前回お掛けいただいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/230ebbc51056d4766a1f8bc86523d186.jpg)
好調だったTALEXモアイブラウン遠近両用レンズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/87/444ec0175daa0b7ae8e880456959c9de.jpg)
加工準備して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0d/30b7d0cc1cb9f49c8537c6e44dbdbb6b.jpg)
カップをセット、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/52/a99111ccc5998bff6d1bc932bb8adae6.jpg)
加工機にて加工します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b7/380bfe04cd32ef84ed2728d0fa3b83e1.jpg)
磨り上がったレンズを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ac/89ef869ef780e53e9cef74996cb43ecf.jpg)
フレームに取り付けて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4e/34860156b81ae7cc41a9667d87aaadb6.jpg)
完成!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9a/53e5c60781f5b125d8bba6993f45d757.jpg)
レンズは薄型加工も行い特注製作したので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d0/c03b71c9189c1be279735fe15e0842de.jpg)
スッキリきれいに収まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/60/da9209fc24180bc1b7ba66ab64cb9754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/63/f65ffed5b5f4ae3189cf20e3b868c2aa.jpg)
丸メガネがお好きなお得意様よりご注文いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/19/89540e5e0202f3d7a0991cf190dc22a5.jpg)
割智構造のこだわりの造りは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d0/a7f4d9bc7945d7476da23f70ecad7079.jpg)
日本製ハンドメイド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/85/aea84317bb0498b8616990ad155520e3.jpg)
レンズは前回お掛けいただいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/230ebbc51056d4766a1f8bc86523d186.jpg)
好調だったTALEXモアイブラウン遠近両用レンズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/87/444ec0175daa0b7ae8e880456959c9de.jpg)
加工準備して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0d/30b7d0cc1cb9f49c8537c6e44dbdbb6b.jpg)
カップをセット、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/52/a99111ccc5998bff6d1bc932bb8adae6.jpg)
加工機にて加工します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b7/380bfe04cd32ef84ed2728d0fa3b83e1.jpg)
磨り上がったレンズを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ac/89ef869ef780e53e9cef74996cb43ecf.jpg)
フレームに取り付けて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4e/34860156b81ae7cc41a9667d87aaadb6.jpg)
完成!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9a/53e5c60781f5b125d8bba6993f45d757.jpg)
レンズは薄型加工も行い特注製作したので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d0/c03b71c9189c1be279735fe15e0842de.jpg)
スッキリきれいに収まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/60/da9209fc24180bc1b7ba66ab64cb9754.jpg)