オメガのスピードマスター プロフェッショナル、
手巻きモデル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d1/8a52d8707019a1b0e8729c2bf9bda47e.jpg)
お仕事時の相棒としてご愛用されているお客様より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6e/8f4ad59c1a2be3bc2b7f31dd0693a19d.jpg)
オーバーホールのご依頼をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/aa/e7b307fc370260ce41aa1fbf1d96771f.jpg)
長年使用の様子がうかがえる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/52/9eb99da281522d6badd079e31468dc63.jpg)
プッシュボタン周り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2f/27ee0df9db79c710b6bd936a9bf51306.jpg)
裏ブタを開け、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e0/89eda359c16512c7b29a6cac504420ce.jpg)
耐磁板を外し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/58/c1231bdeeda58c77ffceca3765c7878d.jpg)
ケースから機械を取り出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9e/9549690f64b48bb187079205d833c9d6.jpg)
針と文字板を外し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c3/54b12c67d1cb476ff6e757520d66040b.jpg)
分解を行っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/78/4a60f14312b1896affe5f7c723075b5a.jpg)
クロノグラフ部分を取り外し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1c/1c9124feae3e77e4c7011905e323bd0c.jpg)
ムーブメント本体に掛かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/36/db7e92b25f09e3cfd43e21c87624ed5f.jpg)
ガンギカナと4番車の噛み合い部分に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b0/9790e2012e039f18c0d6acaff3659abf.jpg)
汚れが固着していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5a/c9d6e653de06615492c7e74ffc31061c.jpg)
角穴車には、油が流れ出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7c/91a55c1899dc523acfe6f4090a21108f.jpg)
つづく。
手巻きモデル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d1/8a52d8707019a1b0e8729c2bf9bda47e.jpg)
お仕事時の相棒としてご愛用されているお客様より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6e/8f4ad59c1a2be3bc2b7f31dd0693a19d.jpg)
オーバーホールのご依頼をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/aa/e7b307fc370260ce41aa1fbf1d96771f.jpg)
長年使用の様子がうかがえる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/52/9eb99da281522d6badd079e31468dc63.jpg)
プッシュボタン周り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2f/27ee0df9db79c710b6bd936a9bf51306.jpg)
裏ブタを開け、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e0/89eda359c16512c7b29a6cac504420ce.jpg)
耐磁板を外し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/58/c1231bdeeda58c77ffceca3765c7878d.jpg)
ケースから機械を取り出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9e/9549690f64b48bb187079205d833c9d6.jpg)
針と文字板を外し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c3/54b12c67d1cb476ff6e757520d66040b.jpg)
分解を行っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/78/4a60f14312b1896affe5f7c723075b5a.jpg)
クロノグラフ部分を取り外し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1c/1c9124feae3e77e4c7011905e323bd0c.jpg)
ムーブメント本体に掛かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/36/db7e92b25f09e3cfd43e21c87624ed5f.jpg)
ガンギカナと4番車の噛み合い部分に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b0/9790e2012e039f18c0d6acaff3659abf.jpg)
汚れが固着していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5a/c9d6e653de06615492c7e74ffc31061c.jpg)
角穴車には、油が流れ出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7c/91a55c1899dc523acfe6f4090a21108f.jpg)
つづく。