よ~ちゃんと同居人との家庭菜園に挑戦♪

野菜作りは大変。手を掛けた分美味しい味にみのると思います♪
でも、天候には勝てない( ノД`)シクシク…

整然と・・・嵐の前の畑

2012年06月19日 | 
台風がそこまで来てます。
今は、未だ静かです。
曇り…今にも降るぞ~と言わんばかりの空です。

かなり風が強く足が速く、梅雨に降る雨が一日にして降るとか・・・


大被害にならないように祈るのみです。

声掛けして、「大きく育ってねッ」って言ったのに・・・

自宅すぐ裏の畑・・・ 成長してるにもかかわらず、全貌が見える∵ゞ(≧ε≦o)プッ笑





ナスの手前はイチゴが二列
殆ど食べ尽くした(思った以上に実らなかった)
なぜか、青いイチゴ状態が畑に落ちてて誰の仕業なのか(/´。`\)
手前が水ナス5本と長ネギ(見えない)
   水ナス5本と続きに落花生(見えない)
その奥が第二弾 玉蜀黍
    第三弾 枝豆 芽が出揃った感じかな。
    第二弾 枝豆 20cm位大きくなった。
    貧弱な オクラ やっと出て来た芽
    第一弾 玉蜀黍 大きく育ちました^^
    買った 接木ナスが三畝
    去年より半分が玉葱    半分がピーマン二本  
                 トマト 四本


堆肥の横に ヒヨコなネギ苗と10株ほどのイチゴを植えて楽しんでます。
貧弱です。

 

帰り道 お疲れ マミ

お疲れ チョコ