27年の大根で約100㌔近く漬物を作った計算になる。
砂糖・塩・みりん・酢・酒…多々
2月中旬まで、3月までは置けない漬物樽。
外に樽を置いているので、外気温が高いと発酵する^^
去年は失敗した。
去年もパックしたつもり・・・
空気が入って居たんですね。発酵するんですよ(笑)当たり前
二週間以上経っても未だ大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/d4/2b500658f61cb7efbe272afdd42fd3c5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/37/7c3bcfe6420db69444e52fd461e49cd6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/ef/eaa6cb3f0d3f2968763357197776011c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/82/80f10d66676aa303aa95bf0f457d91b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/05/57cace1e9799a916739004a5cf866127_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/e8/5ecba0165f58c75a64092d1809097db1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/fb/5cffad36a601ac95c6ee190048b5693a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/42/bf21fcf5409e78e807b8fe7ad8256ebe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/81/649aec9bebbda2857649962975f19451_s.jpg)
一部ですけど・・・売り物になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
勿論、冷蔵庫に入れて保存中です。
漬物の香り・・・好き好きですけど
「臭い」と言う 言われ方をします。美味しいのに…
この方法だと絶対大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
車中も香らないし、お互い気持ちよく車中の会話もOK。
発送も季節を問わない。
真空パック詰機械は使い方次第だったのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
去年は散々…高い買い物したと思っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
これならいつでも美味しい漬物が食べられる♪