よ~ちゃんと同居人との家庭菜園に挑戦♪

野菜作りは大変。手を掛けた分美味しい味にみのると思います♪
でも、天候には勝てない( ノД`)シクシク…

トマト(桃太郎) と ミニトマト

2015年06月13日 | トマト
 春一番に購入苗、トマト(桃太郎)なのですが
 見事に大きくなっています。(3本)
 
 半額になって、実を付けた桃太郎(2本)
 負けずに実を大きくしながら、花も付けています。

 去年、トマトが落ちて、芽が出たトマト桃太郎(2本)
 まだまだ小さく、実を付けるのか心配ですが
 畝が余ってるから植えています。

 そして、友達の方が落ちたトマトから芽を出して
 大きく育てた苗、大小10本の内、4本を畝に植えました。
 友達は(ミニトマトレッド)との事でした。

 トマトだらけですけど…
 実を付ける期間が違うので、上手に食べれたらいいけどね~
  
  ↑ミニトマトレッド    桃太郎(購入と自生と割引苗の3種www)

えだまめ

2015年06月13日 | 枝豆
 1回から3回に分けて、種を蒔いて地植えして…
 
 写真ではその姿が目でわかる。
 

 雨が続いて、暖かくなると、同じ背丈になり
 
 実の付もあんまり変わらなかったりしてwww
 
 枝豆が付いてくれたら、今年は成功☆
 
 これからどんな風に成長するかな・・・・

さつまも

2015年06月13日 | さつまいも
 植えて見たものの、雨が降らず…
 また今年もやちゃったかと思っていましたが
 数本ダメになっていますが、健在で葉を増やして伸びています

 一本の苗から一本のサツマイモが収穫出来たら
 それで良いのです。
 
 今年はイモ系だけを植えてるwww
 来年もイモ系だけになるかとwww
 
 このまま元気にな~れ~☆
 

 ダメになってる所には、青紫蘇を移植しました。
 畑の至る所に自生しているけど、雑草扱いしているので
 いざとなった時、収穫できない事になるからね☆

帰り道 お疲れ マミ

お疲れ チョコ