おはようございます!
本日16時から営業致します。
皆様のご来店おまちしております
泊りは、玉川温泉 湯治宿
この写真のテントに泊まったわけではなく、ここは玉川温泉名物 地獄谷の岩盤浴場
こちらのテントの中や、ごつごつした岩肌に皆さん寝ています。
温泉は酸度がめっちゃ強く、間違って源泉100パーセントから入浴してしまい、失敗!
痛いよ~( ノД`)シクシク…
次の日は、弱酸性→源泉50パーセント→100パーセントの順に入り事なきを得ました!!
晩御飯はバイキングで手作り料理のオンパレード
エビスの生ビールのサーバーがあり、もちろんゲット
日本酒もかなりレベル高し
もうお腹がいっぱいで飲めなかったけど、その日のラインナップは
秋田の地酒3酒のみ比べセット1000円
美酒の設計、山本、まんさくの花→どれも限定酒
14時半にチェックインしたけど、とにかくなんだか慌ただしかった!
せっかくの湯治宿、次回は2泊でゆっくりしたいな~
寒い寒い
早朝着いて登った八幡平@秋田県標高1600m位あります。
ドストライク紅葉狙ったけど、雪が舞い降りてました。
そして見られたのが、こちら霧氷
枝についた氷、植物ごとに付き方が違っていた
とっても綺麗、美しい
ガスっていて登るのもどうよと思っていたけど、こんな現象がみられるのね~
他のパーティーの女性にあなた達いい時に登ったわね~と言われ
むひょ~!上機嫌 さぶっ