立秋が過ぎて、やっと梅雨があけたような天気になってきました。
暑い夏には朝顔の花がよく合いますが、こんな涼やかな花も暑さを和らげてくれるのではないでしょうか。
庭の花壇に咲いていたので写真を撮りました。
ルリマツリ 別名(ブルンバーゴ) イソマツ科ブルンバーゴ属 半耐寒性・常緑低木
細長く伸びた枝先にブルーの花を鞠状に付ける。 マツリカ(ジャスミン)に似た青い花を咲かせるので
「ルリマツリ」という名前が付けられた。マツリカのような香りはありません。 半つる性なので草花だと
思っていましたが花木だそうです。 毎年同じ所に咲いています。

名前のとおりブルーの花は良く見かけますが、これは「白花のルリマツリ」です。
可愛い白い蝶のような花が次々とたくさん集まって鞠のようにさいてきます。


ブルーの花と違った趣の涼やかさですね。
暑い夏には朝顔の花がよく合いますが、こんな涼やかな花も暑さを和らげてくれるのではないでしょうか。
庭の花壇に咲いていたので写真を撮りました。
ルリマツリ 別名(ブルンバーゴ) イソマツ科ブルンバーゴ属 半耐寒性・常緑低木
細長く伸びた枝先にブルーの花を鞠状に付ける。 マツリカ(ジャスミン)に似た青い花を咲かせるので
「ルリマツリ」という名前が付けられた。マツリカのような香りはありません。 半つる性なので草花だと
思っていましたが花木だそうです。 毎年同じ所に咲いています。

名前のとおりブルーの花は良く見かけますが、これは「白花のルリマツリ」です。
可愛い白い蝶のような花が次々とたくさん集まって鞠のようにさいてきます。


ブルーの花と違った趣の涼やかさですね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます