
先月27日、開いていた窓から 「セキセイインコ」 が迷い込んできました。
それからがたいへん、何を食べさせたら良いか分からないので、ペットショップに相談して
餌とケージを取り急ぎ買ってきた。
すこし薄汚れて弱っていました。 お腹も空いていたのでしょうね。
インコの餌をあげるとガツガツ食べて眠り、また食べては眠り、ずっと食べていました。
翌日、動物病院で健康診断をしてもらいました。
悪い所はないが体重が少ないので栄養補助の餌に振りかける薬をもらって帰りました。
1週間が過ぎて羽の色艶も良くなり元気に遊んでいます。
生まれてまだ半年ぐらいの若いインコで、女の子か男の子かまだ分からないそうです。
よく馴れた可愛い子で手にとまったり、肩にとまったりして遊んで欲しがります。
飼い主さんは心配していると思います、住所とか名前とか話せれば良いのですが。
警察署に問い合わせておきましたが、預かって欲しいと言うことでした。
まだ子どもなのに必死で飛んできたのでしょうね。
「窮鳥懐に入れば猟師も殺さず」の心境です。
飼い主さんからの連絡を首を長くして待っています。
まだ連絡がないです。
掲示板を見ていないのかも知れないのでよろしくお願いします。
やまぼうしさんの自宅に飛び込んだインコも幸せですね
先ほどのコメント名前間違えました。
すいません
私は定期入れが交番に連絡しに行き
出てきましたよ
生き物はお世話が大変ですね。
それに愛情がだんだん移ってしまうでしょう?
飼い主が無事に現れるといいけれどお別れがつらくなるかもね~。
近所の人に訊いてみますね。