私のページ

好きなこと楽しいこといろいろ!

クジャクサボテン

2009-06-13 02:53:32 | 

                
クジャクサボテン(孔雀サボテン)   サボテン科 エビフィラム属 
     鮮やかな大輪の花が孔雀の羽の色柄を思わせるところから、この名前がつけられた。
     別名の「オーキッド・カクタス」も洋蘭のように豪華な花からつけられた。

今年もクジャクサボテンが咲きました 20cmくらいの大輪の花が4個咲きました。花は2~3日咲いています、
2個ずつ咲いたので5日程楽しめました。 この花も2年前に植替えるまで一抱えもある大株でした。
移動させるのも一苦労でしたが、蕾を毎年20個ほどつけて次々と咲き2週間くらい楽しませてくれていました
でもあまりの大きさに、この際と思い切って鉢も小さくし、軽くなるように可哀相でしたが株も切りました。

来年はもっとたくさんの花が咲くように肥料を施して念入りに手入れをしましょう・・・ 出来るかな



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
20センチ? (ニニナナ)
2009-06-16 12:21:04
今日は~ 20センチの大きさ 信じられな~い 素晴らしいですね~ 私の手にとってみた~い 丹精こめた育て方が伝わって来ます 
返信する
Unknown (ゆきたん)
2009-06-18 18:26:57
ス・テ・キ
本当に鮮やかなピンク色ですねー。
こんな色のワンピースが欲しくなりました
返信する
あでやか (2K)
2009-06-19 00:09:06
あでやかなお花ですね。
おしべとめしべの形も面白い。
何よりも 枯らさないように
何年も楽しめるという事が
すごい!です。

なぜか 我が家のお花は
すぐに枯れてしまうのでした。
きっと 愛情が足りないのでしょうね。
返信する
ニニナナ様 (Unknown)
2009-06-27 03:46:10
今年は少なかったので大きな花が咲きました。
丹精こめたなんて恥ずかしいです。 
花が咲いたときだけ大事にします。
返信する
ゆきたん様 (Unknown)
2009-06-27 03:58:10
これは孔雀の羽のように鮮やかな色ですが、
白や黄色などいろいろな色が作られているそうです。
他の色も見てみたいですね
返信する
2K様 (Unknown)
2009-06-27 04:08:38
花はよく見るとおもしろくてよく出来ていると感心させられます
あまり手がかからない花ばかり残りました。
手の掛かる草花はすぐに枯らしてしまいます。
返信する

コメントを投稿