28日の京都行きの続きです。
高瀬川の桜をご紹介します。
高瀬川は角倉了以が開いた運河だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0b/f6f29ee8ffe9204699852a5e086cf2de.jpg)
史跡の碑です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/32/0bffd4e10e2b833a0e2a86f1023a6e28.jpg)
桜と船を撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/be/a379d58b407af98648de5af1aa64d2a1.jpg)
緑をバックに桜を撮ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/372de5cff05243a1792b7ab9be334388.jpg)
木村益次郎と象山先生の碑です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/29/6e7a413a562a2a5b8f9868073184e94a.jpg)
高瀬川と桜です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f9/9ddfbc0e33092bd819f13a0824a657ad.jpg)
風情のある建物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0c/c1bb1beb8c12a50f4f31cb501abb7977.jpg)
近くには島津創業記念資料館があります
高瀬川の桜をご紹介します。
高瀬川は角倉了以が開いた運河だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0b/f6f29ee8ffe9204699852a5e086cf2de.jpg)
史跡の碑です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/32/0bffd4e10e2b833a0e2a86f1023a6e28.jpg)
桜と船を撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/be/a379d58b407af98648de5af1aa64d2a1.jpg)
緑をバックに桜を撮ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/372de5cff05243a1792b7ab9be334388.jpg)
木村益次郎と象山先生の碑です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/29/6e7a413a562a2a5b8f9868073184e94a.jpg)
高瀬川と桜です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f9/9ddfbc0e33092bd819f13a0824a657ad.jpg)
風情のある建物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0c/c1bb1beb8c12a50f4f31cb501abb7977.jpg)
近くには島津創業記念資料館があります