カプリチョーザとはイタリア語で「きまぐれ」を意味する。
主婦暦10年のあたしは、そこそこお料理をします。
このブログは9割「食」記事になっておりますが、今日はこんなネタ!
先日岐阜FMに「道の駅かしも」駅長、通称アンドリュー様より「かしも健康ミネラルトマト」を頂戴しました。
今日は其れを使って「カプレーゼ」を作ろうとモッツァレラチーズを求めに参りましたら、飛騨で育まれた牧成舎の手作りチーズ『モッツァレラ』を発見!コレは岐阜コラボで宜しいのでは!と迷わずコレに決定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1f/dba46ab58fc9ca1d63edcc02269ecb89.jpg)
トマトをスライスし、モッツァレラをスライスし、オリーブオイルにハーブ塩をふりかければ出来上がり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/20/82ac4e796b20cd3c7409aee79c0b99d7.jpg)
このトマト本当に濃厚で美味しい!!!「甘み・酸味・旨み」のバランスが最高!!!そしてこのモッツァレラも瑞々しくてトマトとの相性抜群!
このトマト、“きまぐれ”主婦の味方になってくれそうです!
モノの1分でこんなに美味しい一品が出来てしまうのですから!
主婦暦10年のあたしは、そこそこお料理をします。
このブログは9割「食」記事になっておりますが、今日はこんなネタ!
先日岐阜FMに「道の駅かしも」駅長、通称アンドリュー様より「かしも健康ミネラルトマト」を頂戴しました。
今日は其れを使って「カプレーゼ」を作ろうとモッツァレラチーズを求めに参りましたら、飛騨で育まれた牧成舎の手作りチーズ『モッツァレラ』を発見!コレは岐阜コラボで宜しいのでは!と迷わずコレに決定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1f/dba46ab58fc9ca1d63edcc02269ecb89.jpg)
トマトをスライスし、モッツァレラをスライスし、オリーブオイルにハーブ塩をふりかければ出来上がり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/20/82ac4e796b20cd3c7409aee79c0b99d7.jpg)
このトマト本当に濃厚で美味しい!!!「甘み・酸味・旨み」のバランスが最高!!!そしてこのモッツァレラも瑞々しくてトマトとの相性抜群!
このトマト、“きまぐれ”主婦の味方になってくれそうです!
モノの1分でこんなに美味しい一品が出来てしまうのですから!