小島愛ブログ「小島時代」

姐御が往く・・・

あたしは知ってしまったのだ。

2009-09-12 23:24:42 | 
 知ってしまいました。
 本当の「ひつまぶし」を・・・。

 先日記述した名古屋錦にある「いば昇」さんへ行ってきました。

 おいおい、小島、そんな身分でなかろうに・・・。

 ですよね。

 なので、我がバンド「Love&Knights+」のバンマス「なおぴー」に連れて行って貰いました^^v
 この紳士は、本当の本物をいろいろ教えてくれる素敵滅法紳士なのです。

 尚、この紳士は、しょっちゅうココの「ひつまぶし」を食べられるご身分でいらっしゃるので、今日は「うな丼」になさってました!

 そしてあたしは勿論「ひつまぶし」!!!!!
 この本物を知る紳士が、数あるうなぎ屋さんの中で「いば昇」が一等だと太鼓判を押すわけだから、こちらとしても、期待に胸を馳せるのであります。


 あはは!笑が止まらない!めっちゃ美味しそうでしょ^^皆様にもドアップでサービス致しませう!

 あっかん!で~れ(岐阜弁)どえりゃ~(名古屋弁)めちゃめちゃ(標準語!?)うまい!!!!!

 あたしは意外と小食で、いつも残念ながら残してしまう軟弱モノなんですが、人生で初めて、一人前をペロリと頂戴してしまいました。

 とにかく、止まらないのです。止める必要がないのです。

 ココに一旦、長文で感想を書いたのですが、敢えて割愛することにします!何を書いても、安っぽく聞えちゃって、逆にしっくり来ないくらい、美味しかったから・・・。

 そして、「ひつまぶし」特有のあのお茶漬け!
 良く見かけるのは「出汁」をかけて食べるというものですが、「いば昇」さんは、ちょっと渋めの「緑茶」をかけて食べる。しかも、お茶をかけることによって味が薄くなるというのではあかん!ということで、代々受け継がれている「タレ」をちょっと足して食べるのであります。

 今までは「出汁」をかけて食べるのが余り好きではありませんでした。
 何か、ウナギ特有の生臭さというか、泥臭さというか、いろいろ誤魔化されていたものが、こんにちはと顔を出すからです。。。

 けど、流石です!!!!!!ここでも敢えて感想を割愛することにします。

 ガイドブックにもあまり掲載されていない、テレビにも出ない。
 本物を知るものが挙って通う「いば昇」さん。

 間違えてはいけないのは「錦」にある「いば昇」へ行かねばならないってコト!ちなみにあたしも最初、2件あるなんて知りませんでした(汗)・・・。

 本物の「ひつまぶし」を是非ご堪能くださいませ。