確か昨年も書いたと思いますが、もう一年たってしまったと
いう感じです。
昨日、またまた子供のピアノの発表会がありました。
ピアノの発表会なのですが、いつも歌をレッスンしている
近くの60才以上の方が歌で出られるので、子供そっちのけで
その方についておりました。
昨年ご自分でコンサートを開かれたパワーのある方です。
今回は、オペラに挑戦して”乾杯”を歌っていただきました。
目がご不自由なので、譜面がほとんど見えず、音と言葉を
同時に聴いて覚えていかれるので、本当に大変だと思います。
微妙な音の長さも拍数で覚えるというのは、勘違いも出てきて
覚えこむまでの苦労は計り知れないと思います。
でも、昨日緊張されながらも無事終えられ、私もほっとしました。
で、子供の出来は?といいますと、なんせ練習をしない、
何度注意しても聞かないのし、本番で初めて聴いたので
自分が歌う以上に緊張しました。
どこで止まって、どこでわからなくなって、どうやって
終わるのだろう・・・
まあ、ミスはありましたが、なんとか最後まで終了。
もう少し練習してくれたら、もう少しましだったかも、とは
思いますが、弾けなくても堂々と人前で披露する勇気、
といいますか、度胸は私もほしいいな、と思います。
来週は、自分のイベントです。
私は、きちんと練習したいと思います。
いう感じです。
昨日、またまた子供のピアノの発表会がありました。
ピアノの発表会なのですが、いつも歌をレッスンしている
近くの60才以上の方が歌で出られるので、子供そっちのけで
その方についておりました。
昨年ご自分でコンサートを開かれたパワーのある方です。
今回は、オペラに挑戦して”乾杯”を歌っていただきました。
目がご不自由なので、譜面がほとんど見えず、音と言葉を
同時に聴いて覚えていかれるので、本当に大変だと思います。
微妙な音の長さも拍数で覚えるというのは、勘違いも出てきて
覚えこむまでの苦労は計り知れないと思います。
でも、昨日緊張されながらも無事終えられ、私もほっとしました。
で、子供の出来は?といいますと、なんせ練習をしない、
何度注意しても聞かないのし、本番で初めて聴いたので
自分が歌う以上に緊張しました。
どこで止まって、どこでわからなくなって、どうやって
終わるのだろう・・・
まあ、ミスはありましたが、なんとか最後まで終了。
もう少し練習してくれたら、もう少しましだったかも、とは
思いますが、弾けなくても堂々と人前で披露する勇気、
といいますか、度胸は私もほしいいな、と思います。
来週は、自分のイベントです。
私は、きちんと練習したいと思います。