昨日は、子供のピアノの発表会
でした。
子供と言っても高校生の男の子といえば
ちょっと大きくて、おやじ?みたいなのに
ピアノ?
特にうちは、電子ピアノ・・・
よくここまで続けているな、と他人事のように
見ています。
なんせ小さい生徒さんから始まり、
大人のママさんたち
上手な女の子たち
だんだん学年が上がってきて、
子供の出番は、開演から4時間過ぎた頃
座っている私も疲れましたが
本人は、小さい子のお手伝いをしつつ
ずっと袖についていたので
やはり集中力が途切れたのでしょう
やっときた出番
最初から、音をはずしたり、危ない気配が・・・
どうするかな?と見ていたら
ある音ですっかり止まり、
どうにも続けられなくなったみたいで
すくっと立ち上がり、客席に向かって
「もう一度最初から弾きます」
と言って、一人で勝手に弾きなおしました。
2回目は、さすがに最後まで弾けたのですが
まあ、何も言わずに最初に戻らず
一応皆さんに言葉を伝えられたことだけでも
成長したな、と妙なところを褒めた私です
。
???
ピアノの発表会なのに???
とにかく小さい子たちがどれだけ続けていけるのか、
どんな才能が花ひらいていくのか、
楽しみな発表会でした。
お疲れさまでした

子供と言っても高校生の男の子といえば
ちょっと大きくて、おやじ?みたいなのに
ピアノ?
特にうちは、電子ピアノ・・・
よくここまで続けているな、と他人事のように
見ています。
なんせ小さい生徒さんから始まり、
大人のママさんたち
上手な女の子たち
だんだん学年が上がってきて、
子供の出番は、開演から4時間過ぎた頃
座っている私も疲れましたが
本人は、小さい子のお手伝いをしつつ
ずっと袖についていたので
やはり集中力が途切れたのでしょう
やっときた出番
最初から、音をはずしたり、危ない気配が・・・
どうするかな?と見ていたら
ある音ですっかり止まり、
どうにも続けられなくなったみたいで

すくっと立ち上がり、客席に向かって
「もう一度最初から弾きます」
と言って、一人で勝手に弾きなおしました。
2回目は、さすがに最後まで弾けたのですが
まあ、何も言わずに最初に戻らず
一応皆さんに言葉を伝えられたことだけでも
成長したな、と妙なところを褒めた私です

???
ピアノの発表会なのに???
とにかく小さい子たちがどれだけ続けていけるのか、
どんな才能が花ひらいていくのか、
楽しみな発表会でした。
お疲れさまでした
