さきほど、東京に戻ってきました。
ほんの2,3日家を空けただけなのに
メールや用事がたまってしまいます。
片付けなければ・・・
宝塚音楽学校 "秋の音楽会”
観てきました!

毎年、がんばってる姿にうれしくなりますが
今日の100期生たちも、とても活き活きと
がんばっていました。
中学1年生の時に出会った生徒
宝塚に関しては、全くなんのレッスンもしていなくて
一から始めたのに
今日は、堂々とソロを歌いあげていました!
大きくなって・・・
なんて、親でもないのに、立派に育って良かったと
感じてしまうのは、歳のせい?でしょうか(笑)
のびのびと歌ってるのは、自分で精進している賜と
思いますが、私が良かったと感じたのは
最初に出会ってからずっと、宝塚の男役がやりたくて
そのために、叱られてもがんばって、
いろんな波もあったけれども
大好きで、受験に挑戦していたときの気持ちのまま
目標に向かって、進んでいる気持ちが
歌に対して出ているようで、すごくうれしかったです。
文化祭では、歌以外の表現も観せてもらえるので
益々楽しみです。
毎年、感動させてもらえて、本当に感謝です。
100期生のみなさん、100周年の記念の年の初舞台めざして
がんばってください!
ほんの2,3日家を空けただけなのに
メールや用事がたまってしまいます。
片付けなければ・・・
宝塚音楽学校 "秋の音楽会”
観てきました!

毎年、がんばってる姿にうれしくなりますが
今日の100期生たちも、とても活き活きと
がんばっていました。
中学1年生の時に出会った生徒
宝塚に関しては、全くなんのレッスンもしていなくて
一から始めたのに
今日は、堂々とソロを歌いあげていました!
大きくなって・・・
なんて、親でもないのに、立派に育って良かったと
感じてしまうのは、歳のせい?でしょうか(笑)
のびのびと歌ってるのは、自分で精進している賜と
思いますが、私が良かったと感じたのは
最初に出会ってからずっと、宝塚の男役がやりたくて
そのために、叱られてもがんばって、
いろんな波もあったけれども
大好きで、受験に挑戦していたときの気持ちのまま
目標に向かって、進んでいる気持ちが
歌に対して出ているようで、すごくうれしかったです。
文化祭では、歌以外の表現も観せてもらえるので
益々楽しみです。
毎年、感動させてもらえて、本当に感謝です。
100期生のみなさん、100周年の記念の年の初舞台めざして
がんばってください!