先日、宝塚音楽学校に行った帰り
『手塚治虫記念館』
に、行ってきました!
ずっと気になっていながら、初めての見学です。
三つ目がとおるやジャングル大帝
鉄腕アトム、リボンの騎士などは、夢中でテレビも観ていましたし
ブラックジャックは、何度も読みましたので
懐かしい作品がたくさん並んでいました。
入口には火の鳥がお迎え




館内に入ると



親子連れが多い中、一人で楽しませていただきました。
手塚先生は、宝塚に住んでいらして
宝塚歌劇の影響も随分受けられたようです。

ゲームコーナーみたいなところもあり、
ちょっと興味がありましたが
さすがに、お子さんたちが使っていました(笑)
リボンの騎士は、宝塚で上演してほしいくらいです。
アトムの中に出てきた未来都市は、
マンガの中の世界と思っていたのに
現実にロボットなどが出てきて、乗り物なども
アトムの世界に近づいてきているみたいです。
時々恐いくらい現実的な内容もありますが
一貫して流れている優しさ、いたわり・・・
こういうアニメは、大切に残していって頂きたいです。
『手塚治虫記念館』
に、行ってきました!
ずっと気になっていながら、初めての見学です。
三つ目がとおるやジャングル大帝
鉄腕アトム、リボンの騎士などは、夢中でテレビも観ていましたし
ブラックジャックは、何度も読みましたので
懐かしい作品がたくさん並んでいました。
入口には火の鳥がお迎え




館内に入ると



親子連れが多い中、一人で楽しませていただきました。
手塚先生は、宝塚に住んでいらして
宝塚歌劇の影響も随分受けられたようです。

ゲームコーナーみたいなところもあり、
ちょっと興味がありましたが
さすがに、お子さんたちが使っていました(笑)
リボンの騎士は、宝塚で上演してほしいくらいです。
アトムの中に出てきた未来都市は、
マンガの中の世界と思っていたのに
現実にロボットなどが出てきて、乗り物なども
アトムの世界に近づいてきているみたいです。
時々恐いくらい現実的な内容もありますが
一貫して流れている優しさ、いたわり・・・
こういうアニメは、大切に残していって頂きたいです。