先日、宝塚音楽学校に行った帰り
『手塚治虫記念館』
に、行ってきました!
ずっと気になっていながら、初めての見学です。
三つ目がとおるやジャングル大帝
鉄腕アトム、リボンの騎士などは、夢中でテレビも観ていましたし
ブラックジャックは、何度も読みましたので
懐かしい作品がたくさん並んでいました。
入口には火の鳥がお迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e3/c5e0b676ca438109797408608330fbfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f6/2e9de62051eaa0393309fbfd2e1fc456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1d/a634a0c03c30118822f4a69360441e9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/96/0bee131c786a05b6c43289617037ddc7.jpg)
館内に入ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6e/c6ec1dc302f99bf7ef55349ae6a01ee2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0e/597314d65fb2ae3d545f91fe0979a580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ee/5dc355a7f8e9f2e07bc6a0f3a74d5e3a.jpg)
親子連れが多い中、一人で楽しませていただきました。
手塚先生は、宝塚に住んでいらして
宝塚歌劇の影響も随分受けられたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/40/18b9479715cb0d464526df7c0008a931.jpg)
ゲームコーナーみたいなところもあり、
ちょっと興味がありましたが
さすがに、お子さんたちが使っていました(笑)
リボンの騎士は、宝塚で上演してほしいくらいです。
アトムの中に出てきた未来都市は、
マンガの中の世界と思っていたのに
現実にロボットなどが出てきて、乗り物なども
アトムの世界に近づいてきているみたいです。
時々恐いくらい現実的な内容もありますが
一貫して流れている優しさ、いたわり・・・
こういうアニメは、大切に残していって頂きたいです。
『手塚治虫記念館』
に、行ってきました!
ずっと気になっていながら、初めての見学です。
三つ目がとおるやジャングル大帝
鉄腕アトム、リボンの騎士などは、夢中でテレビも観ていましたし
ブラックジャックは、何度も読みましたので
懐かしい作品がたくさん並んでいました。
入口には火の鳥がお迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e3/c5e0b676ca438109797408608330fbfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f6/2e9de62051eaa0393309fbfd2e1fc456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1d/a634a0c03c30118822f4a69360441e9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/96/0bee131c786a05b6c43289617037ddc7.jpg)
館内に入ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6e/c6ec1dc302f99bf7ef55349ae6a01ee2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0e/597314d65fb2ae3d545f91fe0979a580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ee/5dc355a7f8e9f2e07bc6a0f3a74d5e3a.jpg)
親子連れが多い中、一人で楽しませていただきました。
手塚先生は、宝塚に住んでいらして
宝塚歌劇の影響も随分受けられたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/40/18b9479715cb0d464526df7c0008a931.jpg)
ゲームコーナーみたいなところもあり、
ちょっと興味がありましたが
さすがに、お子さんたちが使っていました(笑)
リボンの騎士は、宝塚で上演してほしいくらいです。
アトムの中に出てきた未来都市は、
マンガの中の世界と思っていたのに
現実にロボットなどが出てきて、乗り物なども
アトムの世界に近づいてきているみたいです。
時々恐いくらい現実的な内容もありますが
一貫して流れている優しさ、いたわり・・・
こういうアニメは、大切に残していって頂きたいです。