こけしのここでちょっと一息

いつも時間に追われている毎日。ほんの少し立ち止まって周りを見たら、いろんなものを感じることが出来た私のひとり言です。

9年目の生徒

2019-12-09 21:34:20 | Weblog
大人の生徒さんは、10年以上の方が何名かいらっしゃいますが

受験生の生徒は、長くても高3で一度終わるので
そんなに長くレッスンを続けている生徒は
いません。

そんな中、小学4年生からレッスンを続けている生徒

いろんな時を乗り越えて、身体も精神面も
ずっと成長を見てきました。

今年高3

今通っている学校から、大きなコンクールに出て
素晴らしい賞をいただきました。

本当にうれしかったし、動画でコンクールの様子を
見せていただきましたが、あの張り詰めた空気の中で
笑顔で自分の実力を出せることに感心するばかりでした。

もちろん元々持ってる才能もあるとは思いますが
やはり人より努力している姿を知っているので
努力の成果と、学校の先生方のお力
ご家族の協力、すべてがいい結果に
繋がったのだと思います。

今日は、おめでとう、という気持ちを伝えたうえで
これから更に謙虚に、まだまだ上を目指してほしいと
お話ししました。

今度は宝塚受験に、その集中力をすべて使って
頑張ってほしいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする